Table of Contents
アートとグルメの国の街、フランスの首都パリ。
面積は東京23区の約1/6。東京の山手線内回りよりも少し大きい程度と首都としては小さ目ですが、交通機関が複雑に交差。ホテルの立地選びによって観光の効率が大幅に変わります。
パリ滞在での1番人気のホテルエリアはやはり、「オペラ座」周辺。観光、ショッピング、雰囲気どれをとっても文句なしの快適滞在が得られます。
ですが、観光の目的や行き先によっては「オペラ座」周辺以外にホテルを確保した方がよい場合もあります。
本記事では、世界36か国を訪問、元トラベルコンシェルジュとして500名以上の旅をサポートしてきた筆者が、
- 初めてのパリ旅行でも
- 最高な立地条件のホテルに滞在し
- 快適に、安全に観光できる
ホテルエリアを3つをご紹介していきます。
美術館巡りやグルメに大忙しのパリ観光!本記事を読んで誰よりも快適にパリ観光を楽しみましょう♪
💰1ユーロ=約173円(2025年9月現在) |
パリで泊まるならココ!
★★★★ホテル インディゴ パリ オペラ
photo by Booking.com
★★★Hotel Indigo Paris – Opera
332ユーロ/泊
📍オペラ駅から徒歩2分
広め&新し目の部屋とフレンドリーなスタッフが人気
パリおすすめホテルエリアの選び方
- 交通機関に便利
- 治安が悪いエリアを回避
交通機関に便利

パリの面積は105.4㎢と東京の山の手線内ほどの大きさとなり、首都としてさほど大きな街ではありません。
ですが、徒歩だけで廻るには大きすぎるため場所によっては地下鉄など公共交通機関の利用が必要となってきます。パリ市内には地下鉄、鉄道、バスなどが整備されていますが、その路線は複雑に交差しています。
観光で訪問したいスポットおよび空港へのアクセスを調べてから、ホテルを決めるようにしましょう。
地下鉄、鉄道が移動が必要な主な観光スポットは以下の通りです。
- 凱旋門
- エッフェル塔
- モンマルトル
- ヴェルサイユ宮殿
✎関連記事 パリ-シャルル・ド・ゴール空港から市内への行き方と移動に役立つ3つのヒント
治安が悪いエリアを避ける

残念ながら、パリの治安はヨーロッパの中でも悪く有名です。
とはいえ、スリや置き引きなどのいわゆる軽犯罪と呼ばれるものが多くきちんと対策を練っていれば安心して観光が楽しめます。
ですが、宿泊するホテルエリアに関してはやはり治安が悪いエリアは避けたいところ。一般的に言われている治安が良いエリア、悪いエリアは以下の通りです。
- 治安良し=5区、6区、7区、15区、16区
- 治安悪し=10区、18区
大まかにはセーヌ川南岸エリアが良さめ、北岸は悪くさらに中心街よりも離れていくと悪化していきます。
ホテル予約サイト内で比較的安価なホテルが集結しているエリアは治安かつ交通の利便性が悪い可能性が高いため避けるようにしましょう。
✎関連記事 パリ観光3日間観光モデルコース
パリおすすめホテルエリア3選

パリ観光において交通アクセスが良く、観光にオススメな地域は、
- 「オペラ座」周辺
- 「モンパルナス駅」周辺
- 「シテ島南岸」
の3エリアです。
◀👆▶左右にスクロールできます(スマホのみ)
エリア | こんなあなたに | 特徴 |
---|---|---|
オペラ座周辺 | ・効率よく観光したい ・どこにでも便利にアクセスしたい | ・パリ主要観光スポットまで地下鉄で1本 ・シャルル・ド・ゴール空港まで直通バスあり ・オペラ座、ルーブル美術館など徒歩圏内 |
モンパルナス駅周辺 | ・近郊都市まで日帰りで行きたい ・パリから他都市へ移動の予定がある | ・中距離列車の出発地点 ・大型ビルがあり、グルメも満喫可能 |
シテ島南部周辺 | ・パリグルメを楽しみたい ・にぎやかなパリを楽しみたい | ・夜まで賑わってるお店が満載 ・交通アクセス良好 ・コスパグルメレストランが多い5区に近い |
【オペラ座周辺】便利に観光したいなあなたに

〇
メリット
- 使用できる路線数が多く観光スポットへのクセスが便利
- ルーブル美術館をはじめとする有名美術館まで徒歩で行け便利
- パリらしい雰囲気の中での滞在ができ気分最高
- シャルル・ド・ゴール空港往きのバスが発着し便利
✖
デメリット
- スリが多い
- 飲食店も観光者向けで高価な店舗が多い
- ホテルが他エリアよりも高額な可能性が高い
- 朝晩はホームレスも滞在
アクセス&観光の利便性を重視した場合、「オペラ座」周辺のホテルを選ぶのが最適です。
「オペラ座」周辺は、
- 地下鉄(Metro)と近郊鉄道(RER)の両駅が使用できる
- シャルル・ド・ゴール空港から直行バスで簡単にアクセスできる
- 徒歩圏内に「ルーブル美術館」「オランジェリー美術館」「オルセー美術館」がある
という最高な立地条件にあたります。
パリ市内を思う存分観光しつつ、パリらしい雰囲気も味わいたいあなたは「オペラ座」周辺に宿泊しましょう。
お買い物やグルメを楽しみながら、徒歩で「ルーブル美術館」「オルセー美術館」「オランジェリー美術館」へ。そして、「凱旋門」「エッフェル塔」「モンマルトル」までは地下鉄を利用して観光。そんな理想の毎日があなたを待ち受けています。
反対に、デメリットはスリが多く治安面で不安が残る点です。
「オペラ座」周辺はパリ市内の中でもスリ、置き引きなどの軽犯罪発生率はトップクラス。特に朝と夜の外出、地下鉄利用時には注意が必要です。
暗い間は外に出ない、ひとりで行動しない、貴重品は必ず隠して身に着けるなどを心がけましょう♪
「オペラ座」から各スポットまでのアクセス
エッフェル塔:地下鉄(8)番線+徒歩で25分~ |
凱旋門:鉄道(RER-A線)で10分 |
ルーブル美術館:徒歩で20分 |
サント・シャペル:地下鉄(7番線)+徒歩で10分~ |
ヴェルサイユ宮殿:地下鉄(8番線)鉄道(RER-C線)+徒歩で60分 |
👍point 使用したい地下鉄駅から近いホテルを予約しよう! |
「オペラ座」周辺のホテル、たとえばココ!
★★★★★ インターコンチネンタル パリ ル グラン
photo by Booking.com
★★★★★ Intercontinental Paris Le Grand
503ユーロ~/泊
📍オペラ駅から徒歩2分
便利な立地、親切なスタッフ、美味しい朝食で快適滞在
★★★★ホテル インディゴ パリ オペラ
photo by Booking.com
★★★Hotel Indigo Paris – Opera
332ユーロ/泊
📍オペラ駅から徒歩2分
広め&新し目の部屋とフレンドリーなスタッフが人気
photo by Booking.com
【モンパルナス駅周辺】日帰り近郊観光に出かけるあなたに

〇
メリット
- 鉄道駅があり近郊への出かけに便利
- 地元の方向けのレストランやショップが多い
- パリの中でも治安が比較的よい
✖
デメリット
- パリらしい雰囲気が楽しめない
- 大通り沿いはやや騒々しい可能性あり
- 空港からのアクセスに乗り換えが必要
公共交通機関を利用しての移動を検討しているあなたは、「モンパルナス駅」周辺のホテルを選ぶのが最適です。
「モンパルナス駅」は、パリ市内南部に位置する大型駅。地下鉄(Metro)、近郊列車(RER)、長距離列車(TGV)も発着します。
パリ市内の移動はもちろんのこと、「モンサンミッシェル」「ヴェルサイユ宮殿」へ向かう電車も出発するため日帰り旅行の拠点としても便利です。
もちろん、パリ市内観光スポットへのアクセスもよく「モンマルトル」「オルセー美術館」「ノートルダム駅」などへは地下鉄で1本でアクセス可能です。
しかも、パリ市内の中でも治安が比較的良いとされているエリアでもあります。もちろんスリ対策は必要、夜間の外出は控えた方がいいですが、他エリアよりも安心して過ごすことができます。
また、飲食店も地元の方向けが多くコスパが良いレストランやカフェが多めです。
難点と言えば、パリらしい雰囲気が楽しめない点です。
どちらかと言えば新しい建物が多く、誰もが思い描く「シャンゼリゼ通り」のような華やかさはありません。そのため、利便性重視なあたなにオススメです。
✎関連記事
✎関連記事
「モンパルナス駅」から各スポットまでのアクセス
エッフェル塔:地下鉄(6番)+徒歩で20分 |
凱旋門:地下鉄(6番)+徒歩で20分 |
ルーブル美術館:地下鉄(12番+1番)+徒歩で15分 |
サント・シャペル:地下鉄(4番)+徒歩で10分 |
ヴェルサイユ宮殿:鉄道(RER-C線)+徒歩で50分 |
👍point 地下鉄駅、鉄道駅どちらにもアクセスが良いホテルを予約しよう! |
「モンパルナス駅」周辺のホテル、たとえばココ!
★★★★Les Artistes
photo by Booking.com
★★★★Les Artistes
155ユーロ~/泊
📍モンパルナス駅徒歩5分
駅もスーパーも近くて移動に便利かつ素敵な内装で気分上々
★★★HOTEL DE PARIS MONTPARNASSE
photo by Booking.com
★★★HOTEL DE PARIS MONTPARNASSE
141ユーロ~/泊
📍モンパルナス駅徒歩3分
駅近で利便性抜群!窓が大きく明るい部屋が好評
★★★ホテル ミラマール
photo by Booking.com
【シテ島南部周辺】コスパ×グルメ満喫なあなたに

〇
メリット
- ホテルによっては「ノートルダム大聖堂」などが見れ雰囲気も良し
- 治安が比較的良い
- パリ市内観光スポットへのアクセスが良く便利
- 南下すればコスパがよいレストランが集結
- シャルル・ド・ゴール空港から鉄道で1本
✖
デメリット
- 特に夏はセーヌ川の湿気で寝苦しい可能性あり
- 飲食店が夜中まで賑やかで騒音に悩まされる可能性あり
- ホテルのコスパが低め
コスパ&グルメを重視したいあなたは「シテ島」南部がオススメです。
「シテ島」とは、「サント・シャペル」「ノートルダム大聖堂」があるセーヌ川の中州部分。もちろん、「シテ島」内に宿泊することも可能ですが、今回オススメするのはセーヌ川南岸のエリアです。
観光客が集まるエリアでもあり、飲食店が軒を連ねるこのエリアは「オペラ座」周辺よりも治安が良いと言われています。さらに、「5区」まで南下すれば、地元民が通うコスパ良いレストランやカフェも軒を連ねます。
徒歩圏内には、「サント・チャペル」「ノートルダム大聖堂」があるほか「ルーブル美術館」までも歩いて20分程度。
地下鉄駅を利用すれば「モンパルナス駅」「モンマルトル」まで1本、乗り換えをすれば「エッフェル塔」「凱旋門」へもアクセスが簡単です。「シャルル・ド・ゴール空港」からは近郊線(RER-B)で1本、「ヴェルサイユ宮殿」も近郊線(RER-C線)で1本でアクセスできるという好立地です。
ただし、夜中まで開いている飲食店が多いため夜中まで騒々しい可能性があります。また、「ノートルダム大聖堂」が部屋から見える可能性もありますが、夏のパリの湿気は高め。ジメジメとした湿気とセーヌ川の匂い、蚊などの心配があります。
クーラー付の新し目のホテルを選ぶようにしましょう。
なお、「シテ島」の北岸「シャトー駅」周辺は路線が多いハブ駅となるため南部よりもアクセス良好ですが、治安が悪いです。宿泊先に選ばないように注意しましょう。
「ノートルダム寺院駅」から各スポットまでのアクセス
エッフェル塔:鉄道(RER-C線)+徒歩で25分~ |
凱旋門:地下鉄(1号線)+徒歩で30分 |
ルーブル美術館:徒歩で25分 |
ヴェルサイユ宮殿:鉄道(RER-c線)+徒歩で60分 |
👍point 観光スポットへのアクセスを確認してからホテルを予約しよう! |
「ノートルダム駅」周辺のホテル、たとえばココ!
★★★★ レ リブ ド ノートルダム
photo by Booking.com
★★★★★Les Rives de Notre-Dame
262ユーロ~/泊
📍サン・ミッシェル駅より徒歩で2分
セーヌ川沿いの部屋ならパリの景色を満喫
photo by Booking.com
★★★Le Notre Dame Saint Michel
221ユーロ~/泊
📍サン・ミッシェル駅徒歩で3分
セーヌ川&ノートルダム大聖堂を望む部屋あり
photo by Booking.com
★★★Hôtel Albe Saint Michel
205ユーロ~/泊
📍サン・ミッシェル駅徒歩で2分
バスタブ付きの部屋あり!ロケーションの良さも好評
パリのホテル料金は20,000円程度~

ホテルランク | 2名1室/1泊の目安~ |
---|---|
★★★ホテル | 130ユーロ(22,490円)~ |
★★★★ホテル | 250ユーロ(43,250円)~ |
★★★★★ホテル | 400ユーロ(69,200円)~ |
※2025年9月現在
※1ユーロ=約173円
パリのホテル相場はヨーロッパ内でもトップクラスの金額設定です。
しかも、残念ながらその質は値段にみあわないことが多いです。他ヨーロッパ都市では3~4★ホテルに宿泊できる値段でも2★程度のホテルにしか宿泊できません。
特に、以下の点についての評判が低い場合が多いです。
- 水回りの清潔感
- シャワーの水圧とお湯の温度
- 部屋の広さ(9㎡~)
- 朝食の種類と量
ホテルを選ぶ際は、ホテル予約サイトの口コミを参考にし、少しでも理想に近いホテルを選ぶように心がけましょう。
パリ滞在は行きたい観光スポットに便利なホテルを検索♪

パリ観光の場合は、下記の3エリアから最も理想に近いホテルを選びましょう。
- 雰囲気+便利さ重視なら「オペラ座」周辺
- パリ以外へ出かけるなら「モンパルナス駅」周辺
- 観光よりグルメなら「シテ島」南岸
観光スポットも多く徒歩や地下鉄、鉄道を利用しての移動が必須なパリ観光。行きたいスポットをピックアップしてから交通アクセスが便利なホテルエリアを選びましょう。
また、最も不安な治安面ですが、パリの治安は軽犯罪(スリや置き引き)にかかわるものが多めです。
どのホテルエリアを選ぶにしても、貴重品はお腹に隠す、スマホやガイドブックはちらつかせない、高級品は持ち歩かない、夜間の外出は控えるなどして、十分に注意しましょう。
きっと、美しいパリの街並みがあなたを幸せな気分に包んでくれますよ。
まだ、行きたい観光スポットが決まっていないあなたはパリ3日間観光モデルコース記事も参考にしてみてくださいね。
※掲載されている情報は、記事公開時点の情報です。最新の情報は、公式HPなどでご確認ください。(最終更新2025年9月)
パリのホテルを探す
▶Booking.com公式HP ≫
▶agoda公式HP ≫
▶Hotels.com公式HP ≫
🧳交通+ホテルセットを探す
🏨ホテルを探す
🛫航空券を探す
🎫現地ツアー/チケットを探す
パリ観光、こちらの記事もチェック!
- 完全ガイド
- 3日間モデルコース
- シャルル・ド・ゴール空港アクセス
- オルリー空港アクセス
~フランスの観光関連記事~
~新着記事~