Table of Contents
絶景だらけのランサローテ島だけど、、その中でもダントツの景色を厳選しました!

スペイン・カナリア諸島に位置する《ランサローテ島》。
地球の自然をすべて詰めたような、感動絶景スポットが目白押しです。
でも、限られた日数のなか、、一体どこに行ったらいいの?
そんな疑問が湧いてきますよね。
ランサローテ島在住の私が、必見!絶対感動するスポットをまとめて紹介します。
ぜひ、行きたいスポット見つけてくださいね♪
パパガヨビーチ(Playa del papagayo)

ランサローテ島 パパガヨビーチ
やっぱり人気ナンバー1は、パパガヨビーチ。
どこまでも続く砂浜とエメラルドグリーンのビーチは、誰もが憧れる極上のリゾートです。

ランサローテ島 パパガヨビーチ

ランサローテ島 パパガヨビーチ
透明度の高いビーチ、黄金の砂浜、対岸に見える2つの島(フエルテベントゥーラ島、ロボス島)の絶景が広がります。
ため息がでてしまうほどうっとりしてしまう景色は、感動ものです。
シュノーケリング、リラックス、海水浴など、自由気ままに楽しみましょう!
ビーチに興味なくても、景色を堪能するだけでも感動ですよ♪

名称: | パパガヨビーチ(Playa de papagayo) |
サービス: | バー2軒(トイレは、バーの中のみ) |
料金: | €3 |
アクセス: | ・空港より車で45分程度 ・ツアーに参加⇨フォトウオーキング・ランサローテ |
その他: | 日陰がありません。熱中症対策をしてお出かけください。 |
飲み物、食料は持参した方が無難です。 |
ハメオス・デル・アグア(jameos del agua)

ランサローテ島 ハメオス・デル・アグア
建築好きも、そうでない方も、行けば感動する自然×アートの傑作です。
ランサローテ島を代表する建築家セザール・マンリケが手掛けた貴重な洞窟です。

ランサローテ島 ハメオス・デル・アグア

ランサローテ島 ハメオス・デル・アグア
海までつながる火山洞窟が、おしゃれに安全に楽しめます。
海の水が入り込んでる洞窟湖があり、その中には、ランサローテ島でしか出会えない小さな小さなエビが生息しています。
テラスには、目に眩しい波型のプールや、洞窟の中にいるようなバーなど、おしゃれな空間に驚きますよ♪

名称: | ハメオス・デル・アグア(Jameos del agua) |
サービス: | レストラン、バー、トイレ、無料駐車場 |
料金: | €10 |
アクセス: | 空港より車で45分程度 |
ティマンファイヤ国立公園(parque nacional de timanfaya)

ランサローテ島 ティマンファヤ国立公園
火山の島と言われるランサローテ島を代表する火山もやっぱり必見です。
噴火したままの形で広がる溶岩の大地や柱、赤く燃える山、遠くに見える海など自然の威力を一身に感じます。

ランサローテ島 ティマンファヤ国立公園

ランサローテ島 ティマンファヤ国立公園
火山に囲まれた荒々しい開放的な空間で、火山噴火の地層や溶岩の大きな塊などを見ることができます。
地熱を使ったパフォーマンスも楽しめて、ひそかな人気を集めています。
どれだけの熱が地下に潜んでいるのか、、、それは行ってからのお楽しみです。

名称: | ティマンファヤ国立公園(Parque nacional de timanfaya) |
サービス: | レストラン、トイレ、ショップ |
料金: | 12€ |
アクセス: | 空港より車で25分程度 |
その他: | 風が強いです。上着を持参ください |
公園内はバス観光のみです。酔いやすい方はご注意ください。 |
ハヌビオ塩田(Salinas de janubio)

海沿いにできた湾からの水を直接くみあげ、未だ昔ながらの製法で塩づくりが行われている塩田です。
薄く水の張った塩田に太陽の光が反射する夕方は、特に美景です。


昼間は、ピンクや白に輝く塩田、そして夕方には赤紫に辺りが染まりとてもロマンティックな景色が広がります。
もちろん、美味なお塩の味見やお土産購入も忘れずに♪

名称: | ハヌビオ塩田(Salinas de janubio) |
サービス: | レストラン |
アクセス: | ・空港より車で30分程度 ・ツアーに参加⇨フォトウオーキング・ランサローテ |
料金: | 無料(ガイドツアーは€12) |
その他: | 塩田の中には入らないでください。 |
エル・ゴルフォ(El golfo)

ランサローテ島 クリコス湖
海と崖に挟まれた緑の湖、正式名称は『クリコス湖(charco de los clicos)』です。
エル・ゴルフォ(El Golfo)と呼ばれる街中にあるため、エル・ゴルフォと呼ばれています。

ランサローテ島 クリコス湖

ランサローテ島 エル・ゴルフォの街並み
溶岩灰で覆われた黒い海岸、火山の噴火により崩れ落ちた崖の間にぽっかりと浮かぶ真緑が目に眩しい景観を創り出しています。
黒と緑と青のコントラストが見られ、また、崖と海のワイルドな共演もランサローテ島ならではです。

名称: | クリコス湖(Chalco de los clicos) 通称:エル・ゴルフォ(El golfo) |
サービス: | レストラン、無料駐車場 |
料金: | 無料 |
アクセス: | ・空港より車で30分程度 ・ツアーに参加⇨フォトウオーキング・ランサローテ |
その他: | 湖の周りは立ち入り禁止です。 |
ベルデ洞窟(Cueva de los verdes)

ランサローテ島 ベルデ洞窟
ハメオス・デル・アグアが芸術的洞窟だとすれば、こちらは自然のまま残されたダイナミックな洞窟です。
火山の噴火により出来上がった世界最長ともいわれる洞窟の一部を歩くことができます。

ランサローテ島 ベルデ洞窟

ランサローテ島 ベルデ洞窟
大地のパワーにより浮かび上がった黄色や赤、黒の色のコントラストが間近に見ることができます。
自然の壮大なエネルギーがじわりじわりと伝わってきますよ♪

名称: | ベルデ洞窟(Cueva de los verdes) |
サービス: | 無料駐車場、トイレ |
料金: | €10 |
アクセス: | 空港より車で45分程度 |
その他: | 観光はガイドツアーのみ |
ラ・ヘリア地域(La geria)

ランサローテ島 ラ・ヘリア地域
まさしく、ランサローテ島でしか見れない景色!それが、こちらの『ラ・ヘリア地域』です。
火山灰の広がる大地にぽっかりと浮かぶ穴が、火星のような、SF映画の舞台の様に見えるこちらの景色。
実は、ブドウ畑なのです。

ランサローテ島 ラ・ヘリア地域

ランサローテ島 ラ・ヘリア地域
ランサローテ島のこの『ラ・ヘリア地域』と呼ばれる地域ではワインの製造が盛んにおこなわれています。
栄養たっぷりの地面から吸い上げる水分で育つブドウは甘みがたっぷりで、黄金色の美味しいワインができあがります。
インスタ映えにもピッタリな、インパクトのある写真とともに、絶品ワインもぜひ味わってくださいね♪

名称: | ラ・ヘリア地域(La geria) |
サービス: | ワイナリー |
料金: | 無料 |
アクセス: | ・空港より車で20分程度 ・ツアーに参加⇨フォトウオーキング・ランサローテ |
ファマーラビーチ(Playa de famara)

ランサローテ島 ファマーラビーチ
サーファーの聖地ともいわれるこちらの『ファマーラビーチ』。
サーファーだけに譲っていては、勿体ないビーチです。
風が少し強いのが難点ですが、ロングビーチの脇には断崖絶壁、正面には隣島のグラシオーザ島を望む絶景ビーチです。

ランサローテ島 ファマーラビーチ

ランサローテ島 ファマーラビーチ
ビーチの反対側には砂漠が広がり、街まで行けば美味しい魚介類がいただけます。
もちろん、テラスはビーチに隣接。ランチに、散歩に、海水浴に、なんでもOKのビーチです。

名称: | ファマーラビーチ Playa de famara |
サービス: | レストラン、バー、サーフショップ、無料駐車場 |
料金: | 無料 |
アクセス: | 空港より車で25分程度 |
その他: | 風が強いです。上着を持参ください。 |
カレトン・ブランコ(Caletón blanco)

ランサローテ島 カレトン・ブランコ
遠浅のエメラルドグリーンのビーチが広がるこちらの『カレトン・ブランコ』は、絶景すぎるビーチです。
太陽の光とともに、深いブルーとエメラルドグリーンの水面が白浜に浮かびがります。

ランサローテ島 カレトン・ブランコ

ランサローテ島 カレトン・ブランコ
満潮、干潮と時間によっても景色が変わり、海の水のグラデーションはお見事!
思わずたそがれてしまう、いつまでも見ていたい景色です。

名称: | カレトン・ブランコ Caleton blanco |
サービス: | 無料駐車場 |
料金: | 無料 |
アクセス: | ・空港より車で45分程度 ・ツアーに参加⇨フォトウオーキング・ランサローテ |
その他: | レストラン、トイレありません。 |
ギナーテ(Guinate)

ランサローテ島 ギナーテ
ランサローテ島の北に浮かぶ島、グラシオーサ島を望む絶景です。
お天気の良い日は、真っ青な空にくっきりとワイルドな島が望めます。

ランサローテ島 ギナーテ

ランサローテ島 ギナーテ
誰もが息を呑む景色です。
くっきりと島の細部まで見渡せる日、青い空に茶色い大地が映える日、島の上にだけ雲がかかっている日。
その日の天候によって毎日違う顔をみせてくれるのも、旅の楽しみです。
※風の強いことが多いですので、足元に十分にご注意ください。崖には近寄らないようにしてください。

名称: | ギナーテ guinate |
サービス: | なし |
料金: | 無料 |
アクセス: | ・空港より車で45分程度 ・ツアーに参加⇨フォトウオーキング・ランサローテ |
その他: | 風が強いです。上着を持参ください |
崖の近くは危険です。足元にご注意ください |
まとめ 絶対行きたい絶景スポット10選
ランサローテ島の絶景BEST10 | ||
---|---|---|
パパガヨビーチ | 憧れの絶景ビーチ | ツアーはこちら ≫ |
ハメオス・デル・アグア | 自然×アートの傑作 | |
ティマンファヤ国立公園 | 地球のパワーみなぎる火山 | |
ベルデ洞窟 | 世界最長の火山洞窟 | |
エル・ゴルフォ | 黒い砂浜に浮かぶ緑の湖 | ツアーはこちら ≫ |
ハヌビオ塩田 | 夕日が美しい塩田 | ツアーはこちら ≫ |
ラ・ヘリア地域 | 火星のような世界 | ツアーはこちら ≫ |
ファマーラビーチ | 崖と砂漠に包まれたサーファーの聖地 | |
カレトン・ブランコ | 白浜とエメラルドグリーンの透明ビーチ | ツアーはこちら ≫ |
ギナーテ | グラシオーサ島を望む絶景 | ツアーはこちら ≫ |
在住者でも、何度でも行きたくなってしまう絶景スポットをご紹介しました。
太陽の光や、雲、空の色などにより、毎日景色を変えてくれ、日々の生活に彩を与えてくれます。
こんな素敵な絶景、あなたも観に来ませんか?
\ あわせて読みたい /
- 日本語で楽しむツアー!フォトウォーキング・ランサローテ(Photowalking lanzarote)
- ランサローテ島観光にはずせない!建築家セザール・マンリケって誰?
- 世界の果て!ランサローテ島の北に浮かぶグラシオーザ島とは?(La Graciosa)
\日本語ツアーで効率よく!/
\どうやって行くの?/
~ ランサローテ島の見どころ関連記事 ~
- ランサローテ島のちょっと大人な街!コスタ・テギーセ(Costa teguise)
- ランサローテ島のちょっと大人な街プエルト・カレーロの魅力(Puerto calero)
- ランサローテ島の最南端の街!プライヤ・ブランカの楽しみ方(Playa blanca)
- ランサローテ島観光の拠点プエルト・デル・カルメンの魅力!(Puerto del carmen)
- 奇跡の絶景!ランサローテ島のファマーラビーチの見どころ(Playa de famara)
- 感動間違いなし!ランサローテ島の絶景すぎるスポット10選!
~ 新着記事 ~