カタルーニャ広場、グラシア通り、ゴシック地区!バルセロナ宿泊は、この3エリア!

スペイン旅行と言えば、、、やっぱり大人気!バルセロナもコースに入れておきたいですよね?
☆『グエル公園』や『カサ・バトリョ』などのガウディ建築
☆パエリアや生ハムなどの王道グルメ
☆『サクラダ・ファミリア』などの世界遺産
見逃せない観光スポットが目白押しです。
そんなバルセロナを効率よく廻るためには、ホテル選びがとても重要です!!
☆バルセロナ観光のホテル、どこにとったらいいの?
本記事では、観光名所も載っている地図付きで、おすすめホテルエリア3つをご紹介します。
せっかくのバルセロナ旅行、観光に便利なホテルを選んで、効率よく観光しちゃいましょう♪
この記事を書いてる私は、、、
☆ヨーロッパ在住15年
☆バルセロナ訪問歴10回以上
☆元・旅行会社勤務
です。
\ 安心の日本語予約!/
バルセロナ観光 おすすめホテルエリア3選

バルセロナでおすすめのホテルエリアは、3つ。
☆カタルーニャ広場周辺:バルセロナ観光の中心地。グルメもショップも多数♪
☆グラシア通り周辺:おしゃれなブティックが豊富♪
☆ゴシック地区周辺:大聖堂を中心に、ショッピングにも便利♪
いずれも、交通の便がよく、空港アクセス、観光地へのアクセスともに抜群です。
とにかく便利!カタルーニャ広場

👍メリット
👍空港からバスで直通
👍ほとんどの観光名所が徒歩圏内
✖ デメリット
✖交通量が多い
空港からの直行バスは、この『カタルーニャ広場』に発着します。
海の方へ足を運べば、『大聖堂』や『カタルーニャ音楽堂』に『ボケリア市場』。
グラシア通り沿いに北上すれば、ガウディ建築『カサ バトリョ』や『カサ ミラ』まですべて徒歩圏内です。
広場の横のデパートの地下にはスーパーも入っていて、お土産探しにも快適です。
とにかくバルセロナ観光は、この『カタルーニャ広場』を中心に広がるうえ、空港からのアクセスも抜群ですので、『カタルーニャ広場』周辺にホテルをとれば、便利なこと間違いなし!です。
難点をあげれば、交通量が多い点でしょうか。
道路を渡るのに少し遠回りをしたり、騒音が気になったりするので、大通りから少しはずれたホテルを選ぶのもおすすめです。
\ 安心の日本語予約!/
ちょっとおしゃれに!グラシア通り

👍 メリット
👍空港から電車で直通
👍おしゃれなお店が多い
✖ デメリット
✖海までは少し遠くなる
『カタルーニャ広場』から北上する大通りが、『グラシア通り』です。
おしゃれなショップも立ち並び、ガウディの『カサ・バトリョ』もこの通り沿いにあります。
通りには『パセジ・デ・グラシア(Passeig de Grácia)』という駅があり、メトロとスペイン鉄道Renfeの両方が運行しています。空港からの電車も停車するので、電車1本でアクセスもできますよ♪
『カタルーニャ広場』までも徒歩10分程度ですので、荷物がなければ散歩にもちょうどいい距離です。
難点は、こちらも交通量が多いこと。
車も通る大通りですので、騒音などが気になる方は、通りを1本入ったホテルなどを選ぶといいかもしれませんね。
また、『カタルーニャ広場』よりも北上しているため、海までは少し距離が出てきてしまいます。歩ける距離ではありますが、メトロなどを利用するのも便利です。
\ 安心の日本語予約!/
ヨーロッパ気分を満喫♪ゴシック地区

👍 メリット
👍ヨーロッパらしい街並み
👍ショッピングにも便利
✖ デメリット
✖小路が多くてわかり辛い
✖『ラバル地区』に注意!!
『カタルーニャ広場』から海へ向かって、『大聖堂』の周辺に広がる『ゴシック地区』です。
『グラシア通り』ほど洗練されていませんが、ショップも多く観光客が集まる地域です。
『ランブラス通り』や『カタルーニャ音楽堂』にも近く、メトロもたくさん走ってるのでメトロを使った移動にも便利です。
『カタルーニャ広場』により近い側のホテルを選べば、荷物を持っていても徒歩でホテルまで行け、とても便利です。
難点は、少し道が入り組んでいること。
小さな道に迷い込んでしまうと、ホテルまで道に迷い、チェックインが遅くなったり、観光帰りの夜道が暗かったりしますのでご注意くださいね。
また、ゴシック地区の西側に広がる『ラバル地区(Raval)』は治安の評判がよくありません。ホテルを選ぶ際は、くれぐれも『ラバル地区』に入らない様、ご注意くださいね。
また、『ランブラス通り』沿いも常に人が多く賑わってますので、貴重品には十分ご注意ください。
\ まずは無料で検索!/
失敗しないホテル選びのための予備知識
バルセロナの交通網は複雑

バルセロナの街は、交通網が発達しています。
メトロ、バス、電車が街中から郊外まで走っているため、とても便利な分、旅行者には少し複雑です。
『サクラダ・ファミリア』と『グエル公園』は、『カタルーニャ広場』より少し離れているので、バスやメトロでの移動が便利です。観光に行きたい方は、メトロの駅なども調べて便利な駅の近くにホテルをとるのがおすすめです。
バルセロナの治安

残念ながら、治安が悪いと悪名高いバルセロナの街。
スペインで日本人観光客が受けるスリや置き引きなどの被害のうちの55%がバルセロナで起きています。(25%がマドリード)。
訪問者数が多いから、その分パーセンテージも必然とあがってしまいますが、、やはり安全面では不安がある街です。
ホテル選びも慎重に、道のわかりずらそうな場所や、夜暗そうな場所などは避けるようにしましょう♪
ホテル予約サイトのクチコミなどを参考にすると良いですよ♪
観光中は、
☆貴重品からは目を離さない。(バッグは目の届く前などに持ちましょう)
☆高価なものは持ち歩かない、見せない。(おしゃれは日本で楽しみましょう♪)
☆暗い場所、人のいない場所には入らない
☆その日に必要な金品以外は、セキュリティバッグなどに分け洋服の下などに隠す。
などをきちんと守って、楽しい観光にしましょうね♪
バルセロナのホテル料金の相場

スペイン バルセロナ 夜景
世界中から観光客が集まるバルセロナ。
世界遺産やガウディ建築などの観光を楽しんだり、のんびり海沿い散歩を楽しんだりと多くの人が立ち寄ります。
ホテルランク | 2名1室/1泊の目安~ |
---|---|
★★★ホテル | ¥10,000~ |
★★★★ホテル | ¥15,000~ |
★★★★★ホテル | ¥30,000~ |
時期によっても変動があるため、あくまでも目安ですが、ヨーロッパ内でも高めです。
少し、中心から離れれば、お値段も抑えられますが、移動に時間がかかったり余計な交通費がかかったりと、無駄になってしまいます。
ここは、少しでも高くても上記3エリア内にホテルを予約するのが得策です。
時間を有効活用して、めいっぱいバルセロナの街を楽しみましょう♪
ホテル選びのコツ

ホテル選びって本当に悩みますよね?
☆土地勘がない。
☆基準が写真しかない。
☆アクセスが実際のところどうなのか、よくわからない。。
調べれば調べるだけ、悩んでしまい、選べなくなってしまいます。
最も重要なのは、何を基準に選ぶのかを、きちんと決めておくことです。
☆値段なのか?
☆立地なのか?
☆おしゃれ度なのか?
☆機能性なのか?
☆食事なのか? など
あなたにとって、何が大事なのか?しっかりと優先順位をつけておくと、余計な選択肢は見ないで済むので、選ぶ際にグッと楽になりますよ♪
もう迷わない!ホテル予約の手順についてはこちらで詳しく解説しています⇨失敗ナシ!海外のホテル予約の手順5つを完全解説!予約サイト付き
\ まずは無料で検索!/
まとめ バルセロナのおすすめホテルエリア

バルセロナ おすすめホテルエリア
どこに行くにも便利に! → カタルーニャ広場周辺 |
お洒落な街を感じたい! → グラシア通り周辺 |
ヨーロッパ気分を満喫! → ゴシック地区周辺 |
バルセロナの観光スポットは、『カタルーニャ広場』を中心に、南北に広がっています。
☆空港からどういうアクセス方法を選ぶのか。
☆どの観光スポットに行きたいのか。
をきちんと検討して、ホテルエリアを選んでくださいね♪
☆『カタルーニャ広場』から徒歩圏内
☆大通りの近くなどわかりやすい立地
☆『ラバル(Raval)地区』は避ける
の3点を念頭に入れておきましょう♪
バルセロナは残念ながら、スリや盗難などの被害が多い街です。
明るい道を通る、人通りの少ない道は避けるなどして、バルセロナ観光を満喫してくださいね♪
\ まずは無料で検索!/
☆もう迷わない!ホテル予約の手順についてはこちらで解説しています⇨失敗ナシ!海外のホテル予約の手順5つを完全解説!予約サイト付き
\ あわせて読みたい! /
- 【初めてのバルセロナ】絶対行きたいおすすめ観光スポット5選~ガウディからグルメまで
- 【簡単!】バルセロナを2日で効率よく観光するモデルコース
- 【簡単!】バルセロナ エル・プラト空港から市内への行き方5選!
- 【これで完璧】バルセロナの観光に便利な情報を一挙公開!
~ スペイン観光関連記事 ~
- 1日ではもったいない!魅力を歩きつくす【セビリア観光2日間モデルコース】
- グルメなあなたに!おすすめ絶品スペイン産オリーブオイル「クララムント」
- 見どころ制覇!スペイン在住者が教える【セビリア観光1日モデルコース】
- 【バルセロナ観光】観光スポット完全制覇!2日で効率よく廻るモデルコース
- 【必見スポットを1日で!】マドリードを効率よく観光するおすすめモデルコース
- 【マドリード観光の基本】マドリードでできること&楽しく観光するためのノウハウ
~ 新着記事 ~
- 【ランサローテ島観光完全ガイド】在住者が教えるおすすめ観光スポットと観光ノウハウ
- 1日ではもったいない!魅力を歩きつくす【セビリア観光2日間モデルコース】
- 1泊2日11ヵ所、古都金沢を知り尽くす【観光モデルコース】
- 【見逃しなし!】ポルト1日観光モデルコース|名所に感動&グルメで満腹
- 【初めてのリスボン】世界遺産も散策も満喫する!2日間観光モデルコース
- カナリア諸島ランサローテ島で過ごすバカンス!6泊7日観光モデルコース4選
~ カテゴリー ~