アルハンブラ宮殿完全攻略|観光コースからチケット、アクセスまでまとめて解説

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿
本ページはプロモーションが含まれています。

壮大な夢と芸術が詰まった「アルハンブラ宮殿」。

イスラムとカトリックの文化が入り交ざった、唯一無二の景観がそこにあります。

年間訪問者数300万人、敷地面積東京ドーム3個分という「アルハンブラ宮殿」の観光はチケット購入の争奪戦が激しいのはもちろんのこと、当日の身動きもしっかりと把握してから出かける必要があります。

そこで、本記事では、現在スペイン在住、元トラベルコンシェルジュとして500名以上の旅をサポートしてきた筆者が

  • アルハンブラ宮殿の観光ルート
  • 購入すべきチケット
  • アルハンブラ宮殿へのアクセス手段
  • 当日の注意事項

などをまとめて解説していきます。ぜひ、参考にして後悔しない「アルハンブラ宮殿」観光を満喫してくださいね♪

「アルハンブラ宮殿」内に宿泊!

★★★★ パラドール デ グラナダ

photo by Booking.com

★★★★ Parador de Granada

€257~/泊

📍アルハンブラ宮殿内
親切なスタッフに囲まれ、ヘネラリフェを見渡すテラスでのひと時が最高

Booking.comで見る ≫
agodaで見る ≫
Hotels.comで見る ≫

アルハンブラ宮殿観光モデルコース


スペイン・グラナダ「アルハンブラ宮殿」観光地図
スペイン グラナダ「アルハンブラ宮殿」地図

ナスル朝宮殿のみをサクっと見学

🐇ショートコース

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿、アラヤネスの中庭
  • ナスル朝宮殿
  • 見学時間目安:1時間半
  • 🎫General(€19.09)またはNocturna(€10.61)

ヘネラリフェ以外を見学

👧定番コース

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿(アルカサバ)
  • ナスル朝宮殿、アルカサバ、カルロス5世宮殿、パルタル宮殿
  • 見学時間目安:3~5時間
  • 🎫General (€19.09)またはExperiencias(€19.09)

1日かけてすべてを見学

🐢じっくりコース

スペイン・グラナダのヘネラリフェ
  • ナスル朝宮殿、アルカサバ、カルロス5世宮殿、パルタル宮殿、ヘネラリフェ庭園
  • 見学時間目安:6時間~
  • 🎫 General (€19.09)またはExperiencias(€19.09)

ヌエバ広場


👣徒歩で30分または🚍バスで15分

メインエントランス


👣徒歩で20分

 ナスル朝宮殿 

無数の異なる装飾に感動

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿、アラヤネスの中庭
スペイン アルハンブラ宮殿「ナスル朝宮殿」

🐇ショートコース/👧定番コース/🐢じっくりコース

  • アルハンブラ宮殿のメイン中のメイン
  • じっくりと時間をかけて
  • 壁のモザイクや細かな彫刻を見学
  • 「コマレス宮」内の水鏡が美しい「アラヤネスの庭園」での
  • 記念撮影を忘れずに!

🕐所要時間:1時間半~
⚠メインエントランスから宮殿入口までは徒歩15分~。予約1時間前までにメインエントランス到着が推奨
⚠「裁きの門」から宮殿入口までは徒歩10分~。予約30分前までに「裁きの門」到着が推奨
🎫日時指定、遅刻厳禁

ⓘナスル朝宮殿の基本情報はこちら

「アルハンブラ宮殿」観光の中心とも言える「ナスル朝宮殿」。9世紀に建設されたと言われる要塞を増築、整備し、現在の「アルハンブラ宮殿」を造ったのがイベリア半島最後のイスラム王朝であったナスル朝である。「ナスル朝宮殿」内には、行政、司法が行われていた「メスアール宮」、来客が迎えられた「コマレス宮」、王族のプライベート空間「ライオンの間」などがある。特に、天井の鍾乳石飾りが素晴らしい「ニ姉妹の間」や壁面の装飾や池の水鏡が美しい「アラヤネスの庭園」は必見。

名称:Palacios Nazaries(ナスレ朝宮殿)
アクセス:メインエントランスより徒歩15分(夜間は「裁きの門」から入場のこと)
営業時間:10/15-3/31 8:30-18:00、20:00-21:30 4/1-10/14 8:30-20:00、22:00-23:30
休み:12/25
料金:【🎫General:€19.09】【🎫Nocturna Palacio:€10.61】【🎫Experience:€19.09】


👣徒歩で5分

 アルカサバ(軍事要塞) 

頂上からパノラマを堪能

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿(アルカサバ)
スペイン アルハンブラ宮殿「アルカサバ」

👧定番コース/🐢じっくりコース

  • 9世紀に造られたと言われる砦を
  • 迷路気分で散策したら
  • グラナダの景色を一望

📝アルハンブラ宮殿内で最も古いエリア

ⓘアルカサバ(軍事要塞)の基本情報はこちら

「アルハンブラ宮殿」内最西に位置する軍事要塞。農民からの防御を阻止する砦として9世紀に建設されたと言われている。グラナダを一望する立地の良さから、その後も要塞としての役目を担い続け、ナスル朝時代にはアラブ史上最強の軍事技術を導入、難攻不落の要塞と呼ばれるようになった。

名称:Alcazaba(アルカサバ)
営業時間:10/15-3/31 8:30-18:00 4/1-10/14 8:30-20:00
休み:12/25
料金:【🎫General:€19.09】【🎫Experience:€19.09】【Jardinas:€10.61】


👣徒歩で5分

 カルロス5世宮殿 

エレガントな廻廊でひと呼吸

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿(カルロス5世宮殿)
スペイン アルハンブラ宮殿「カルロス5世宮殿」

👧定番コース/🐢じっくりコース

  • 最新のルネッサンス様式を起用した
  • 正方形の建物のなかにある
  • 円形の中庭に建てられた
  • アーチの廻廊のエレガントさに感動

📝1Fは博物館、2Fは美術館(有料)あり
📝お土産ショップでお土産探し

ⓘカルロス5世宮殿の基本情報はこちら

ナスル朝陥落(1492年)後、スペイン国王カルロス5世がこの地を避暑地として選び、増設させた宮殿。資金調達不足により現在も未完成だが、スペインにおけるイタリアルネッサンス建築の最高傑作と呼ばれている。現在、1階部分にはナスル朝時代の芸術作品が展示されている考古学博物館、2階は15世紀から20世紀のグラナダの彫刻や絵画が展示されている美術館となっている。

名称:Palacio de Carlos V(カルロス5世宮殿)
営業時間:10/15-3/31 8:30-18:00、20:00-21:30 4/1-10/14 8:30-20:00、22:00-23:30
休み:12/25
料金:無料(2Fの美術館は有料€1.50)


👣徒歩で5分

 パルタル庭園 

ポルトガル王国最盛期の財宝にうっとり

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿(パルタル宮殿)
スペイン アルハンブラ宮殿「パルタル宮殿」

👧定番コース/🐢じっくりコース

  • 「貴婦人の塔」で緑に囲まれた池の前で
  • 写真撮影
  • 春から夏に訪問すれば
  • 色鮮やかな花にも囲まれ
  • 癒しの風景を満喫
ⓘパルタル宮殿の基本情報はこちら

ナスル朝時代、貴族が居住しモスクがあったエリア。「貴婦人の塔」「ユフス3世の宮殿跡地」「王女の塔」などが緑あふれる庭園に囲まれている。特に人気なのが「貴婦人の塔」。塔の前にはかつて美女たちがお喋りをしながら水浴をしていたと言われる池があり、現在は人気の撮影スポットとなっている。

名称:Partal(パルタル宮殿)
営業時間:10/15-3/31 8:30-18:00 4/1-10/14 8:30-20:00
休み:12/25
料金:【🎫General:€19.09】【🎫Experience:€19.09】【Jardinas:€10.61】


👣徒歩で15分

 ヘネラリフェ庭園 

水が創り出す芸術に感動

スペイン・グラナダのヘネラリフェ
スペイン グラナダ「ヘネラリフェ庭園」

🐢じっくりコース

  • チノス坂を超えて夏の別荘「ヘネラリフェ」へ
  • 水路や噴水などが夏でも涼しさを演出
  • アルハンブラ宮殿全体像を見渡しながら
  • ナスル朝の「アルハンブラ宮殿」愛を実感

📝メインエントランスから徒歩15分

ⓘヘネラリフェ庭園の基本情報はこちら

「アルハンブラ宮殿」を一望できる最高な立地に立つナスル朝の夏の別荘。「アルハンブラ宮殿」とはチノス坂を挟んで城外のエリアに位置する。建設は14世紀。シエラネバダ山脈の雪解け水を利用した噴水や水路が整備され、別名「水の宮殿」とも呼ばれている。必見スポットは「アセキアの中庭」。スペイン=イスラムの様式を代表する庭園となっており、水路の両脇に植えられた花々が華やかで美しい。

名称:Jardines y Palacio del Generalife(ヘネラリフェ庭園)
営業時間:10/15-3/31 8:30-18:00、20:00-21:30 4/1-10/14 8:30-20:00、22:00-23:30
休み:12/25
料金:【🎫General:€19.09】【🎫Nocturna Jardines:€7.42】【🎫DiurnaJardines:€10.61】


👣徒歩で

 ホテル 

夜もアルハンブラ宮殿を満喫!

★★★★ パラドール デ グラナダ

photo by Booking.com

★★★★ Parador de Granada

€257~/泊

📍アルハンブラ宮殿内
親切なスタッフに囲まれ、ヘネラリフェを見渡すテラスでのひと時が最高

Booking.comで見る ≫
agodaで見る ≫
Hotels.comで見る ≫

失敗しない!アルハンブラ宮殿観光5つのヒント


無料、有料エリアがある

スペイン・グラナダ「アルハンブラ宮殿」の無料エリア地図
スペイン グラナダ「アルハンブラ宮殿」内の無料エリア地図

「アルハンブラ宮殿」と呼ばれるのは、実際には「アルハンブラ宮殿」がある広大な公園です。

城塞で囲まれた140,000㎡(東京ドーム3個分)の広さの公園なかに、宮殿、庭園、軍事要塞などの有料箇所のほか、無料エリアにも建物が点在しています。

もちろん、無料エリアはチケットの購入なしで入場が可能です。

見学は5つのエリアに分かれている

スペイン・グラナダ「アルハンブラ宮殿」観光地図
スペイン グラナダ「アルハンブラ宮殿」地図

見学は、大まかに以下の5つのエリアに分かれています。

  • ナスル朝宮殿(有料)
  • アルカサバ(有料)
  • ヘネラリフェ(有料)
  • パルタル宮殿(有料)
  • カルロス5世宮殿(無料)

上述の通り、有料、無料エリアがあり、入場チケットが必要なのは有料の各エリア(建物)です。そのため、チケットの種類も後述の通り9種類あり、入場できる箇所、時間帯、料金が異なります

チケットは9種類ある

スペイン・アルハンブラ宮殿入場チケットおすすめ3選
スペイン グラナダ「アルハンブラ宮殿」入場チケットおすすめ3選

「アルハンブラ宮殿」の入場チケットは9種類が用意されています。そのなかで、最も人気かつ見応えがある「ナスル朝宮殿」入場が含まれ、利便性が高いのは以下の3種類です。

  • Visita Diurna General(最も一般的、有料施設すべてを網羅)
  • Visita Nocturna a Palacios Nazaríes(ナスル朝宮殿のみを夜間見学)
  • Visita Alhambra Experiencias(ナスル朝宮殿を夜間に見学、翌日にそのほか有料エリアを見学)

そのほかの6種類は「ナスル朝宮殿」に入れない、もしくは「アルハンブラ宮殿」以外の有料施設とのコンビチケットとなっています。上記3種類のチケットが売り切れの場合は、「ナスル朝王朝」入場チケット狙いで購入するのも一案です。

【アルハンブラ宮殿入場チケット9種類】

◀👆▶左右にスクロールできます(スマホのみ)

値段ナスル朝宮殿アルカサバヘネラリフェパルタル宮殿備考
Visita Diurna General€19.09
Visita Nocturna a Palacios Nazaríes€10.61〇(夜間)
Visita Alhambra Experiencias€19.09〇(夜間)〇(翌日)〇(翌日)〇(翌日)
Visita Diurna a Jardines€10.61
Visita Nocturna a Jardines€7.42
Fundación Rodríguez-Acosta y Conjunto Monumental€22.27Fundación Rodríguez-Acosta
Dobla de Oro General€27.30Monumentos andalusíes
前日、当日、翌日の3日間有効
Dobla de Oro Nocturna€20.93〇(夜間)Monumentos andalusíes
前日、当日、翌日の3日間有効
Visita Monumentos Andalusíes€7.42

※2024年11月現在

チケットはオンライン予約必須

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿
スペイン・グラナダ「アルハンブラ宮殿」

年間300万人が訪れる「アルハンブラ宮殿」。

当然、チケットの競争率は高いです。というのも、訪問者数300万人は「アルハンブラ宮殿」側に人数制限が敷かれているから。実際には、もっと多くの世界中の方が「アルハンブラ宮殿」訪問を夢見ています。

そのため、チケットの事前オンライン予約購入は必須と心得ておきましょう。しかも、できるだけ早い段階が理想です。繁忙期の春から秋にかけては2か月先まで予約でいっぱい!なんてことも日常茶飯事です。

旅行の予定が決まり次第、公式HPKlookVeltraなどでチケット購入をしておきましょう。

なお、実際には当日券がメインエントランスのチケット売り場で販売が行われています。ただし、当日券が余っていれば、、の話になるため、期待はできません。当日行ってみたけど買えなかったなんてこともあるため、オンライン予約がオススメです。

「アルハンブラ宮殿」入場チケットを探す
Klook公式HP ≫
Veltra公式HP ≫

入口は3ヵ所ある

スペイン・グラナダ「アルハンブラ宮殿」の入口地図
スペイン・グラナダ「アルハンブラ宮殿」の入口地図

「アルハンブラ宮殿」敷地内に入場するための入口は、以下の3ヵ所が整備されています。

  • メインエントランス(チケット売り場、コインロッカー)
  • 裁きの門(QRコード付きのチケット所持者)
  • 車両の門(QRコード付きのチケット所持者、夜間見学)

各有料スポットへのQRコード付きチケットを既に所持し、大きな荷物がない場合は「メインエントランス」を通る必要はありません。「ナスル朝宮殿」へ最も近い「裁きの門」から入場しましょう。なお、「裁きの門」通過は、「ナスル朝宮殿」予約時刻の30分前が推奨されています。

◀👆▶左右にスクロールできます(スマホのみ)

ナスル朝宮殿までの所要時間QRコード付きのチケットを所持QRコード付きのチケットなし当日券の購入大きな荷物あり
メインエントランス徒歩20分〇(最大88.0cmx43.5cx42cm)
裁きの門徒歩10分✖(最大39.5cm x70.0cm x48.5cm)
車両の門徒歩10分

※2024年11月現在

アルハンブラ宮殿までのアクセス


「アルハンブラ宮殿」までのアクセスは以下の3種類があります。

ヌエバ広場からメインエントランスまで

交通手段料金所要時間運行時間運行間隔
徒歩€030分~24時間0分
バス€1.4015分~7:00-23:00※8分~
タクシー€5~810分~24時間0分

※路線、曜日により異なる

徒歩で

スペイン・グラナダ「アルハンブラ宮殿」への徒歩でのアクセス地図
スペイン グラナダ市内⇆アルハンブラ宮殿アクセス 徒歩

こんなあなたにオススメ!

・体力に俄然自信がある
・どうせならハイキング気分を楽しみたい
・ゆっくり外壁や景色を楽しみながら向かいたい
  • ゴメレス坂経由
  1. 「ヌエバ広場」よりゴメレス坂へ
  2. 「グラナダスの門」をくぐったら一番左の坂道「エンペドラダ坂」へ
  3. 「裁きの門」「車両の門」「メインエントランス」のいずれかから入場

所要時間:「裁きの門」まで徒歩15分
     「車両の門」まで徒歩20分
     「メインエントランス」まで徒歩30分

  • チノス坂経由
  1. 「ヌエバ広場」よりダロ川沿いの道を通ってチノス坂へ
  2. 「メインエントランス」から入場

所要時間:「メインエントランス」まで徒歩30分

※いずれの道も登坂が続きます。「アルハンブラ宮殿」見学も広大な敷地内を歩き疲れるため、体力がある方向けです。

バスで

スペイン・グラナダ市内からアルハンブラ宮殿へのバス路線
スペイン グラナダ市内⇆アルハンブラ宮殿アクセス バス
こんなあなたにオススメ! 
・宮殿内見学に体力を温存したい
・交通費を抑えたい
  1. 「ヌエバ広場」より徒歩で「Plaza Isabel la Católica 4」バス停へ
  2. C30、C32番のバスに乗車
  3. 「Auditorio Manuel de Falla – Carmen de los Mártires」で下車して「裁きの門」まで徒歩4分
  4. 「Alhambra – Generalife 2」で下車して、「メインエントランス」まで徒歩3分

✎ ひとことメモ
【料金】片道€1.40【所要時間】5~10分程度【運行時間】7:00-23:00頃(曜日、路線により異なる)【運行間隔】8分程度~
【路線】C30: Alhambra- Centro (アルハンブラ宮殿-旧市街)、C32: Alhambra-Albaicín(アルハンブラ宮殿-アルバイシン)

タクシーで

スペイン・グラナダ市内からアルハンブラ宮殿までのアクセス【タクシー】
スペイン グラナダ市内⇆アルハンブラ宮殿アクセス タクシー
こんなあなたにオススメ! 
・宮殿内見学に体力を温存したい
・とにかく連れてって!
  1. 「ヌエバ広場」よりタクシーに乗車
  2. 行き先を告げ目的地で下車

✎ ひとことメモ
【料金】€5~8【所要時間】10分程度【運行時間】24時間

見学当日の注意事項


スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿

| 疲れない靴を準備

アルハンブラ宮殿の敷地面積は約140,000㎡。これは東京ドーム3個分の広さに相当します。

敷地内を見学するには、エリア間の移動のほか、宮殿内などの見学をあわせて歩いてばかり。ハッキリ言って疲れます。服装をはじめ、靴など歩きやすい恰好で出かけましょう。

| 「ナスル朝宮殿」は時間厳守

入場チケットが必要な有料エリアの中でも、「ナスル朝宮殿」は日時指定の入場となっています。

しかも、時間厳守!遅刻した場合は入場不可となるため、必ず時間前に到着するようにしましょう。

メインエントランスから入場する場合は1時間前「裁きの門」の場合は30分前には入口を通過するように推奨されています。

なお、「ナスル朝宮殿」入口前でも並んでいます。待ち時間も考慮した早目の行動が必須です。

| 大きな荷物はロッカールームへ

大きなリュックサック、スーツケースなどは持ち込み禁止です(40cmx40cmまでのみ持ち込み可)。

「アルハンブラ宮殿」見学前にホテルに荷物を預けるなどして身軽に見学できるように旅程を組みましょう。

どうしても、直接「アルハンブラ宮殿」に向かいたい場合は、メインエントランスに設置されているコインロッカーを利用しましょう。ただし、空きがあるとは限りません。

なお、葡萄酒の門近くにもコインロッカーがありますが、スーツケースなどの大きいものは預けられません。

| 身分証明書を持参

有料エリアの入場にはチケットとあわせて身分証明書(原本)の提示が必要です。

当日、忘れないようにきちんと準備しておきましょう。

| 飲食は飲食スペースで

敷地内での飲食は禁止されています。

ですが、広い敷地内飲まず食わずで済むはずもありません。特に夏場は暑く、こまめな水分補給が必要です。そのため、敷地内には軽食を販売している売店があったり、飲食スペースが確保されています。必要に応じて利用しましょう。

なお、飲食持参も可能ですが、各宮殿内などへは持ち込み禁止です。大きなリュックなども持ち込めないため、小さいスナックやお水ペットボトルだけ持ち込みましょう。

敷地内に宿泊で満喫度アップ


スペイン グラナダ「パラドール デ グラナダ」photo by Booking.com

実は、「アルハンブラ宮殿」内には宿泊施設「パラドール デ グラナダ」が整備されています。

「パラドール」とはスペイン各地に整備されている国営古城ホテルのこと。こちらのグラナダのパラドールは、15世紀に建てられたサンフランシスコ修道院が利用されています。

建物や中庭、エントランスには修道院らしい石造り、「アルハンブラ宮殿」らしいイスラムとカトリックの融合された内装などが使用されています。反対に、客室は現代風に改修されているため、清潔なのはもちろん快適に過ごすことができます。

  • 夜までたっぷり「アルハンブラ宮殿」を満喫したい!
  • 今回は特別な旅行!宿泊先もとことんこだわりたい!
  • 「ナスル朝王朝」を夜に見学する
  • 「アルハンブラ宮殿」見学中もホテルでひと休みしたい

などなど、様々なシーンで利用が可能です。

「パラドール・デ・グラナダ」を見る
Booking.comで見る ≫
agodaで見る ≫
Hotels.comで見る ≫

アルハンブラ宮殿の基本情報


施設名Alhambra アルハンブラ宮殿
住所C. Real de la Alhambra, s/n, Centro, 18009 Granada
建設9世紀ころ
世界遺産登録1984年、グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン地区
歴史イベリア半島最後のイスラム王朝、ナスル朝(1232-1492)。そのナスル朝が城塞都市として完成させたのが「アルハンブラ宮殿」である。
「アルハンブラ宮殿」の基盤は9世紀。農民からの防御壁として砦(後のアルカサバ(軍事要塞))が建造されたことがはじまりと言われている。13世紀に入るとナスル朝がその要塞を拡張、グラナダが一望できる好立地を利用して水路、宮殿、市場、モスク、住宅などを整備。最盛期には2000人以上が住む城塞都市へと変貌をとげた。
ナスル朝陥落(1492年)後、スペインを統治したカルロス5世が避暑地として宮殿を増設(=カルロス5世宮殿)。モスクは教会へ改築、修道院増築などカトリックの手が加えられ、現在のイスラムとカトリックが入り交じった形が完成した。
入場制限年間300万人

アルハンブラ宮殿は事前予習をしっかりしてから出かけよう


スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿とシエラネバダ山脈

スペインを代表する観光スポット「アルハンブラ宮殿」。

歴史も深く、興味深い建築、装飾、庭園などじっくりと見学するためには、1日では到底回り切れません

とはいえ、「アルハンブラ宮殿」だけに旅行を費やすわけにもいきません。何を観たいのか、どこを重点的に見学するのかなど、しっかりと予習してから出かけましょう。

また、チケットの購入に関しても入手困難な状況が続いています。旅行の予定が決まり次第早目にチケットの購入を心がけましょう。

壮大なスケールと芸術が詰め込まれた「アルハンブラ宮殿」。見学当日はその雰囲気を思いっきり吸収してきてくださいね。また、体力温存もお忘れなく。

※掲載されている情報は、記事公開時点の情報です。最新の情報は、公式HPなどでご確認ください。(最終更新:2024年11月)

🧳交通+ホテルセットを探す

  ▶JTB公式HP ≫
  ▶楽天トラベル公式HP ≫
  ▶H.I.S公式HP ≫

🏨ホテルを探す

  ▶agoda公式HP ≫
  ▶Booking.com公式HP ≫
  ▶Hotels.com公式HP ≫

🛫航空券を探す

  ▶HIS公式HP ≫
  ▶JTB公式HP ≫

🚙現地ツアーを探す

  ▶KLOOK公式HP ≫
  ▶KKday公式HP ≫

グラナダ観光、こちらの記事もチェック!

~スペインの観光関連記事~

~新着記事~

Home » World » スペイン » アルハンブラ宮殿完全攻略|観光コースからチケット、アクセスまでまとめて解説