スペイン旅行【完全ガイド】モデルコースから予約手順まで在住者が解説

スペイン・バルセロナのグエル公園
本ページはプロモーションが含まれています。

世界遺産の数50ヵ所、世界第5位という驚異の登録数を保持するスペイン。

しかも、「アルハンブラ宮殿」「サクラダ・ファミリア」など、誰もは一度は見たい世界遺産が目白押しです。

グルメも美味しいスペインは、食、芸術、建築物、自然と見どころが多くどんな欲望も叶えてくれる旅先。初回は王道3都市(マドリード、バルセロナ、グラナダ)を巡ったら、2回目以降は南部、北部、島巡りなどエリア別に周遊すると効率的でオススメです。

💡スペイン旅行の大前提
・パスポート必要残存期間:スペイン出国予定日+3か月
・ビザ:不要(滞在90日以内の場合)

※日本のパスポートを所持、観光目的での渡航の場合
※最新情報、詳細は各自で必ずご確認ください

スペインで訪れたい都市


マドリード

スペイン・マドリードのマヨール広場

芸術とグルメの宝庫の街。スペインの首都、イベリア半島の真ん中に位置し、日本からの直行便も就航。「プラド美術館」などの有名美術館巡りが人気。

モデルコースを見る ≫

バルセロナ

バルセロナのサグラダ・ファミリア

スペイン1位の観光都市。「サクラダ・ファミリア」「カサ・バトリョ」などガウディ建築巡りと荘厳な大聖堂、街並み散策なとヨーロッパらしい景色が楽しめる。

モデルコースを見る ≫

グラナダ

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿、アラヤネスの中庭

スペイン世界遺産人気No.1「アルハンブラ宮殿」が最大の見どころ。イスラムとカトリックが融合した建築や歴史がエキゾチックな街を体験。

モデルコースを見る ≫

セビリア

スペインのセビーリャのスペイン広場

たびたび映画のシーンにも登場する絵になる街、セビリア。イスラム王朝時代の建物や世界一美しいとも言われる「スペイン広場」のエレガントさは心に残る景色。

モデルコースを見る ≫

サンティアゴ・デ・コンポステーラ

スペインのサンティアゴ・デ・コンポステラの大聖堂

「サンティアゴ巡礼の道」で有名な巡礼路のゴール地点。街の中に堂々とそびえる大聖堂は、全カトリック教信者の憧れ。もちろん、信者以外でもその豪華さは必見!

モデルコースを見る ≫

ランサローテ島

カナリア諸島・ランサローテ島のパパガヨ・ビーチ

常春の島「カナリア諸島」の最東に位置するランサローテ島。火山、海、アートの3拍子が揃い、大自然が織りなす地球とは思えない景色が満載。

詳しく見る ≫

【王道モデルプラン】スペイン3都市周遊7泊9日


スペイン3都市周遊モデルコース地図
スペイン 3都市周遊モデルコース地図
日程観光都市(観光スポット例)宿泊
1:日本→バルセロナへバルセロナ
2:バルセロナ観光(ガウディ建築)バルセロナ
3:バルセロナ観光(旧市街散策)バルセロナ
4:バルセロナ→グラナダ観光(大聖堂、アルバイシン地区など)グラナダ
5:グラナダ観光(アルハンブラ宮殿)グラナダ
6:グラナダ→マドリード観光(旧市街散策)マドリード
7:マドリード観光(プラド美術館)マドリード
8:マドリードから帰国へ機内
9:日本到着

 Day1:日本→バルセロナへ 

 ↓
 ✈飛行機で15時間~
 ↓

バルセロナに到着次第、バルセロナ市内へ

✎関連記事 バルセロナ-エル・プラット空港から市内への行き方と移動に役立つ5つのヒント

 Day2~3:バルセロナ観光 

ガウディ建築や旧市街を観光

バルセロナのサグラダ・ファミリア
スペイン バルセロナ「サクラダ・ファミリア」
  • 未完成の世界遺産「サクラダ・ファミリア」をはじめとする
  • ガウディ建築巡りで創造力を掻き立てたら
  • バルセロナ旧市街
  • ゴシック建築などのヨーロッパの雰囲気を堪能
  • 市場でのスペイングルメも忘れずに

✎関連記事 バルセロナ観光2日間モデルコース|必見スポット完全制

✎関連記事 バルセロナ1日観光モデルコース|必見スポットを外さず街歩きも満喫

夜は「カタルーニャ広場」のホテルでゆっくり休憩

✎関連記事 バルセロナで泊まるならココ!観光に便利なホテルエリアおすすめ3選

★★★★ オリビア プラザ ホテル

photo by Booking.com

★★★★Olivia Plaza Hotel

📍カタルーニャ広場駅より徒歩1分
広めの部屋と最高の立地が好評、親切なスタッフがお出迎え♪

Booking.comで見る ≫
agodaで見る ≫
Hotels.comで見る ≫

 ↓
 ✈飛行機で1時間
 ↓

 Day4~5:グラナダ観光 

イスラムとカトリックが融合したエキゾチックな街を満喫

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿、アラヤネスの中庭
スペイン グラナダ「アルハンブラ宮殿」
  • スペインイスラムの最高傑作「アルハンブラ宮殿」を
  • 1日かけてゆっくり観光
  • 旧市街に戻ったら、アルバイシン地区、サクロモンテ地区など
  • 古の人々を暮らしを垣間見ながら
  • バルで1杯🥂
  • 「アルハンブラ宮殿」一望スポットも必見

✎関連記事 グラナダ観光2日間モデルコース|アルハンブラ宮殿だけではない魅力に感動

✎関連記事 【弾丸】グラナダ1日観光モデルコース|アルハンブラ宮殿を中からも外からも満喫

夜は「ヌエバ広場」近くのホテルでゆっくり休憩

✎関連記事 グラナダで泊まるならココ!おすすめホテルエリア3選【ホテルリスト付き】

★★★ホテル ポサダ デル トロ

photo by Booking.com

★★★Hotel Posada del Toro

59€~/泊

📍ヌエバ広場より徒歩2分
バス停まで徒歩5分圏内&かわいい内装で滞在中も快適

Booking.comで見る ≫
agodaで見る ≫
Hotels.comで見る ≫

 ↓
 🚃鉄道で3時間
 ↓

 Day6~7:マドリード観光 

スペイン王室が集めた芸術作品に感動

スペインノマドリードのプラド美術館
スペイン マドリード「プラド美術館」
  • 芸術の宝庫、、マドリードで美術館巡り
  • プラド美術館」、「ソフィア王妃芸術センター」などで有名絵画を鑑賞したら
  • 旧市街で華やかな「王宮」を見学
  • 街散策しながら、ショッピング、グルメに大興奮

✎関連記事 【2日間】マドリード観光モデルコース|芸術もグルメも完全制覇

✎関連記事 マドリード観光1日モデルコース|必見スポット&グルメ網羅で大満足

夜は「ソル広場近くのホテルでゆっくり休憩

✎関連記事 マドリード観光におすすめなホテルエリア3選|在住者が選ぶ【ホテルリスト付】

★★★★ インテリエール パラシオ サン マルティン

photo by Booking.com

★★★★Intelier Palacio San Martin

€123~/泊

📍ソル駅より徒歩5分
地下鉄3駅利用可能&デパートまで0分のロケーション、美味しい朝食も好評♪

Booking.comで見る ≫
agodaで見る ≫
Hotels.comで見る ≫

 Day8:帰国へ 

観光を楽しんだら、飛行機の時間に合わせて空港へ

✎関連記事 マドリード-バラハス空港から市内への行き方【行き先別&手段別に解説】

 ↓
 ✈飛行機で日本へ
 ↓

 Day9:日本到着 

【スペイン旅行計画/予約】5つの手順


  1. プランを決める
  2. 飛行機を予約する
  3. ホテルを予約する
  4. スペイン国内移動手段を予約する
  5. 現地ツアー、入場チケットを予約する

※3~6か月前から計画する基本プランニングの手順。予約の順番は必要に応じて前後しましょう

プランを決める

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿
スペイン グラナダ「アルハンブラ宮殿」
💡予約前に決めておくことで失敗ないプラン作りを!

まずは、大まかなプランを決めましょう。

  • 都市(どこに行く?)
  • 都市間の移動方法(鉄道?バス?駅はどこ?)
  • 観光スポット(美術館、宮殿、大聖堂、世界遺産など)
  • 各スポットの大まかな場所、アクセス方法
  • 各スポットの開館時間、事前予約の要/不要

など、どんどん行きたい場所をピックアップ!

行きたい優先順位をつけながら、絶対外せない都市/スポットを決定し、休館日をチェック。日程と休館日が合わないよう調整しておきましょう。

✎関連記事 各都市のオススメ観光モデルコース ▶バルセロナ ▶マドリード ▶グラナダ ▶セビリア 

飛行機を予約する

空飛ぶ飛行機の正面
💡往復は違う空港を利用もあり!行ったり来たりしなくて済む空港選びを!

作成済みの「大まかなプラン」を基に、どこの空港から入国、どこの空港から帰国したら効率が良いか考えながら飛行機を予約しましょう。

スペインに入国するには

  • 直行便:【イベリア航空】成田空港-マドリード空港
  • 経由便:【JAL】【ANA】【カタール航空】【エミレーツ航空】などヨーロッパ各都市、中東、アジア経由

から選ぶことができます。

まずは、JTBHISなどで複数航空会社から一括検索してみましょう。

  • 値段
  • 所要時間
  • 現地での実質滞在時間
  • 航空会社のサービス

などを基準に比較検討、最良の1便を選んでいきましょう。

✎関連記事 【海外航空券】おすすめ予約サイト5選と購入前に知っておきたい7つのコト

スペイン往き航空券を探す
JTB公式HP ≫
HIS公式HP ≫

ホテルを予約する

ホテルルームのイメージ
💡旧市街の中が便利な場合が多い

大まかな日程、飛行機が確保できたら、ホテル選びに移りましょう。

スペイン都市の場合、旧市街の中心地の近くが便利なことが多いです。

まずは、世界最大の宿泊予約サイト、Booking.comなどの地図で立地を確認しながら検索するのがオススメです。

  • 荷物を持っての移動時間を極力削減でき
  • 迷子にならなそうで
  • 各観光スポットまでアクセスが良い

立地を基準に最良の1宿を選びましょう。

✎関連記事 海外旅行ホテルは立地を重視!失敗しない選び方とおすすめ予約サイト3選

✎関連記事 各都市のおすすめホテルエリア ▶バルセロナ ▶マドリード ▶グラナダ ▶セビリア ランサローテ島

スペインのホテルを探す
Booking.com公式HP ≫
agoda公式HP ≫
Hotels.com公式HP ≫

スペイン国内移動手段を予約する

スペイン鉄道renfe
スペインを走る電車
💡明るいうちに目的地に到着を!

スペインを周遊する場合、基本的に鉄道での移動が簡単かつ便利です。

  • スペイン鉄道(Renfe

と呼ばれる会社がスペイン各都市を高速で繋いでいます。

まずは、Omio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索などでスペイン全土の路線から一括検索すると簡単です。希望の列車が見つかったら、Omioで直接、または鉄道会社公式HP(Renfe)で必要に応じて事前オンライン予約しておきましょう。

※アクセス予約は必須ではありませんが、飛行機を利用する、繁忙期に重なる、予定が決まってないと不安、現地で買うのは不安などのあなたは事前予約しておきましょう。

スペインの交通を探す
Omio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索
Renfe公式HP ≫

現地ツアー/入場券を予約する

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿(ライオンの噴水)
スペイン グラナダ「アルハンブラ宮殿」
💡事前予約必須なスポットあり。購入漏れに注意!

飛行機、ホテル、都市間移動方法が確保できたら、いよいよ旅行プランニングの大詰め、詳細プラン決定入場チケット(現地ツアー)予約です。

  • 事前予約必須
  • 現地購入不可
  • 現地/当日の空きの可能性が低い
  • 絶対に入場したい

などの観光ポットの予約を進めていきましょう。

チケットは公式HPや日本語で検索できるKKdayKlookなどで購入が可能です。また、入場チケットが完売の場合でも、ツアーならば空きある場合があります。諦めずに探しましょう。

なお、スペインの人気観光スポットのなかで予約必須(または、現地購入が困難)な箇所は以下の通りです。

◀👆▶左右にスクロールできます(スマホのみ)

施設名料金アドバイス🎫購入サイト
グエル公園
(バルセロナ)
€10・日時指定予約
・現地購入不可
公式HP ≫
Klook公式HP ≫
サグラダ・ファミリア
(バルセロナ)
€36・日時指定予約
・現地購入不可
・塔付き、塔なしの違いに注意
公式HP ≫
Klook公式HP ≫
KKday公式HP ≫
カサ・ミラ
(バルセロナ)
€28・日時指定予約
・現地購入は+€2
公式HP ≫
Klook公式HP ≫
KKday公式HP ≫
カサ・バトリョ
(バルセロナ)
€29・日時指定予約
・現地購入は+€4
公式HP ≫
Klook公式HP ≫
アルハンブラ宮殿
(グラナダ)
€7.42~・チケットは9種類あり
・日時指定予約
公式HP ≫
Klook公式HP ≫
Veltra公式HP ≫
プラド美術館
(マドリード)
€15・日時指定予約公式HP ≫
Klook公式HP ≫
Veltra公式HP ≫

※2024年12月現在

スペイン観光スポットの入場券/現地ツアーを探す
Klook公式HP ≫
KKday公式HP ≫
Veltra公式HP ≫

【スペイン旅行】もっと楽しむための3つのヒント


天気はほぼ日本と同じ

スペイン・マドリードの天気と服装
スペイン マドリード「天気グラフ」

スペインのベストシーズンは基本的に春と秋。穏やかな天候に恵まれて快適に観光ができます。

ただし、国土面積が大きなスペインは北部、南部、諸島によって気候が異なります。基本的には、

  • 北部:気温低め、夏でも涼しくベストシーズンは夏
  • 中部:気温低め、夏は蒸し暑くなることもあり
  • 南部:気温暖かめ、夏は暑く冬も場所によっては温暖
  • カナリア諸島:常春

とおおまかに覚えておきましょう。

服装は日本の季節と同じ感覚で大丈夫です。足元はスニーカーなど歩きやすい靴がオススメです。

必要日数は各都市2日間が基本

スペイン・バルセロナ2日間観光モデルコース地図
スペイン バルセロナ2日間観光モデルコース地図

1都市につき1日~2日の確保が必要です。

そのため、周遊旅行をする場合は、

  • 4泊6日→1都市周遊(バルセロナ+日帰り旅行)
  • 5泊7日→2都市周遊(バルセロナ、マドリード)
  • 7泊9日→3都市周遊(バルセロナ、グラナダ、マドリード)

などが理想な旅行日程になります。

スペインの面積は50.6万km²、日本の約1.4倍程度あります。マドリード-バルセロナ間は鉄道で片道3時間弱。日本の新幹線のように本数も多くないため、十分余裕を持った日程を組みましょう。

✎関連記事 各都市のオススメ観光モデルコース ▶バルセロナ ▶マドリード ▶グラナダ ▶セビリア 

定番以外にも魅力的な都市が満載

スペイン・セゴビアの水道橋
スペイン セゴビア

スペインには、王道以外にも魅力的な都市が多く存在します。

各都市から日帰りで付け足したり、道中に立ち寄るなどして王道モデルコースに追加すれば、よりあなたらしいオリジナルな旅が楽しめます。移動が難しい場合は、現地発日帰りツアーを上手に利用しましょう。

モンセラット

スペインのモンセラット

「ギザギザな山」という意味を持つモンセラット。その名の通りのこぎりのような岩山が連なり、そのふもとに修道院があり不思議な光景が漂います。

バルセロナから電車で1時間 ツアーを探す ≫

トレド

スペイン・トレド

『街全体が博物館』と言われる旧西ゴート王国の首都。トレド大聖堂、ローマ劇場、アルカサルなど時代ごとに特徴の異なる2000年分の遺跡が残されている。

マドリードから鉄道で30分 ツアーを探す ≫

コルドバ

スペイン・コルドバのメスキータ

「コルドバ歴史地区」として世界遺産に登録されているコルドバ。イスラムの雰囲気が色濃く残るなか、円柱が幾重にも重なるあるモスク「メスキータ」が有名。

グラナダから鉄道で1時間30分 ツアーを探す ≫

スペイン旅行のしたい!食べたい!買いたい!


したい!

バル巡り

スペインのバー

タパスと呼ばれる「おつまみ」文化が残るスペイン。バルと呼ばれるバーに入れば、一口で食べれるかわいらしい&美味しいつまみがズラリ!数軒ハシゴしながら「タパス」を楽しむのがスペイン流。

フラメンコ鑑賞

スペインのセビリアのサンタ・クルス地区

スペインを代表する踊り「フラメンコ」。ギター、歌、手拍子にあわせながら情熱的に踊る姿はスペインの鼓動を実感。発祥の地アンダルシア地方で鑑賞すれば、なお、気分も上昇!

アルハンブラ宮殿に宿泊

スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿、夜景

世界遺産の中にある古城ホテルに宿泊!なんてロマンチックな夢のような体験が可能なスペイン。その実現の場は、グラナダ「アルハンブラ宮殿」でいかが?
Booking.comで見る ≫

食べたい!

タパス

スペインのタパス

一口で食べれる「タパス」は、コロッケ、トルティージャ、パンに具材を載せたものなど多種多様。小腹がすいたらバルに入って少しずつ食べてみるのも👍

パエリア

スペイン料理・パエリア

スペイン料理の代表格「パエリア」。ごはんにしっかりとダシを染み込ませた米料理は日本人の口にもピッタリ。魚貝、お肉、ミックス、野菜など具材もお好みで。

生ハム

スペインの生ハム

スペイン料理に欠かせない「生ハム」。豚の種類によって異なるグレードの生ハムを食べ比べなんていうのも粋な体験。お土産に持ち帰れないため、現地で食べつくそう。

買いたい!

チョコレート

チョコレート

チョコレート生産が盛んなスペイン。特にバルセロナには、複数のチョコレートメーカーがあり、ショップも展開。パッケージもかわいいためお土産にも最適♪

オリーブオイル

オリーブオイル

実は、オリーブオイルの名産地でもあるスペイン。オリーブの種類、搾汁方法、産地などによって味が変わるため美味しいのを発見したらぜひ購入して持ち帰ろう。

かわいい食器

手書きデザインが施された陶器が豊富なスペイン。各地方によって特徴が異なる色やデザインで、見ているだけでも気分が上がるものばかり。小皿なら持ち帰りも簡単。

スペイン旅行の相場


スペイン旅行はスリに注意


スリの手元

スペインでは、スリ、置き引きに注意が必要です。

全般的にはスペインの治安は10~20年前に比較すると、かなり良くなってきてます。ですが、残念ながら旅行中にスリ、置き引きの被害に遭う日本人は多く、特に、バルセロナ(49%)とマドリード(28%)の2大都市での被害がほとんどです。

もちろん、単純に訪問者数が多いため、都市間比較で確率があがってしまいます。ですが、いずれにしよ観光客が集まる以下のような場所では特に注意するようにしましょう。

  • 電車、地下鉄、バスの中
  • 観光スポット
  • ホテルロビー、レストラン

誰でも簡単に入れる場所、もしくは観光客がいるとわかる場所での貴重品管理には十分気を付けましょう。

✎関連記事 海外旅行に必要なバッグは4種類!失敗しない選び方とおすすめバッグ

スペイン旅行の基本情報


国名スペイン王国
通貨ユーロ(€)
※2024年12月現在€1=¥160程度
言語スペイン語
観光スポットでは英語も通用
時差-8時間
(サマータイム時は-7時間)※カナリア諸島はさらに1時間の時差あり
ビザの有無不要:90日以内の観光滞在の場合
ワクチンの有無なし
治安スリに要注意
電源プラグCタイプ、SEタイプ

※掲載されている情報は、記事公開時点の情報です。最新の情報は、公式HPなどでご確認ください。(最終更新2024年12月)

🛫航空券を探す

 ▶JTB公式HP ≫
 ▶H.I.S公式HP ≫

🎫現地ツアー/チケットを探す

 ▶KLOOK公式HP ≫
 ▶KKday公式HP ≫
 ▶Veltra公式HP ≫

~スペインの観光関連記事~

~新着記事~

Home » World » スペイン » スペイン旅行【完全ガイド】モデルコースから予約手順まで在住者が解説