サンティアゴ・デ・コンポステーラ1日観光モデルコース|巡礼者気分で大聖堂を満喫

スペインのサンティアゴ・デ・コンポステラの大聖堂
本ページはプロモーションが含まれています。

「大聖堂」を中心に観光したあとは、旧市街でグルメを満喫!

世界3大聖地のひとつでもあり、また、スペイン巡礼路のゴール地点でもある「サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂」。街を代表する観光スポットでもあります。

目立った観光スポットは、この「大聖堂」のみとなりますが、中世の街並みが残された旧市街は厳かな建物が多く見応えがたっぷり。

本記事では、渡航34ヵ国の旅好き&現在スペイン在住の筆者が

  • サンティアゴ・デ・コンポステーラにはじめて行く
  • 必見&定番観光スポットを1日で廻りたい

あなたに最適な「サンティアゴ・デ・コンポステーラを1日で巡るモデルコース」をご紹介していきます。タパスやガリシア料理が有名なグルメ巡りもしながらサンティアゴ・デ・コンポステーラをじっくり観光していきましょう♪

サンティアゴ・デ・コンポステーラ観光に便利!

★★★★ホテル コンポステラ

photo by Booking.com

★★★★Hotel Compostela

€77~/泊

📍ガリシア広場駅より徒歩1分
歴史ある重厚な建物の外観が特徴。広めの部屋と最高の立地が好評♪

Booking.comで見る ≫
agodaで見る ≫
Hotels.comで見る ≫

サンティアゴ・デ・コンポステーラ観光1日モデルコース概要


オブラドイロ広場→大聖堂→キンターナ広場→アバストス市場→アラメダ広場→タパス巡り

サンティアゴ・デ・コンポステーラ観光1日モデルコース詳細


スペイン・サンティアゴ・デ・コンポステーラ1日観光モデルコース地図
スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラ観光1日モデルコース地図
ランチアバストス市場
入場料€0
交通費€0

※2025年1月現在

ガリシア広場

 ↓旧市街の街並みを見ながら
 👣徒歩で約7分
 ↓

 オブラドイロ広場 

世界遺産を眺めながら観光をスタート!

サンティアゴ・デ・コンポステーラのオブラドイロ広場
スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラ「オブラドイロ広場」
  • 北スペイン、ガリシア州の中心的存在
  • 「サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂」の大きさを実感
  • 首が痛くなるほどの壮大さに感動してから
  • 広場を1周
  • 回廊の美しさや歴史ある重厚な建物も必見!
ⓘオブラドイロ広場の基本情報はこちら

サンティアゴ・デ・コンポステーラにある広場。「サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂」の正面に位置する長方形の広場で旧市街の中心地でもある。ガリシア語で仕事場を意味する「オブラドイロ」が名称の由来となっており、大聖堂建築時に石狩場として使用されていたためと言われている。広場の周囲には、大聖堂、市庁舎、病院(現パラドール)、大学があり、北スペインガリシア州の中心地とも言える。広場の中心に向かい8本の線が引かれており、その中心には巡礼路のシンボルが印されている。

名称:La plaza del Obradoiro(オブラドイロ広場)
住所:Praza do Obradoiro, Santiago de Compostela, 15705
アクセス:「ガリシア広場」より徒歩7分
営業時間:24時間
料金:無料

 ↓
 👣徒歩で1分
 ↓

 サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂 

金で飾られた豪華な祭壇をグルリ♪

スペインのサンティアゴ・デ・コンポステラの大聖堂
スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラ「大聖堂」
  • 美しいファザードを見学してから内部へ
  • 身廊が続く先に祀られた聖ヤコブの像や
  • 地下の棺に眠っている聖ヤコブなどを見学
  • その豪華さに巡礼者、信者以外でも感動間違いなし!

📝入口は2つ
📝ハイシーズン(夏)は、大行列の可能性大!
📝ミサ:7:30、9:30、12:00、19:30

ⓘサンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂の基本情報はこちら

サンティアゴ・デ・コンポステーラにある大聖堂。ヨーロッパ3大聖地のひとつで、サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路のゴール地点でもある。9世紀にエルサレムで殉教した聖ヤコブの遺骨が発見されたことをきっかけに1075年に建築開始、1211年完成、その後も基礎構造は保持されたまま増築が継続された。1985年に世界遺産に登録。ロマネスク様式の大聖堂外壁には聖ヤコブの像、内部では聖ヤコブを祀った祭壇、銀色の棺などが見学できる。

名称:La Santa Apostólica y Metropolitana Iglesia Catedral de Santiago de Compostela(サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂)
住所:Praza do Obradoiro, s/n, 15704 Santiago de Compostela, A Coruña
アクセス:「ガリシア広場」より徒歩7分
営業時間:【大聖堂】7:00-21:00【美術館】10:00-20:00【図書室】9:30-13:00
料金:【大聖堂】無料
公式HP:Inicio | Catedral de Santiago

 ↓
 👣徒歩で1分
 ↓

 キンターナ広場 

地元民も集う憩いの場でひと休み

スペイン、サンティアゴ・デ・コンポステーラのキンターナ広場
スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラ「キンターナ広場」
  • 「大聖堂」の東に広がる広場のカフェで
  • ひとやすみ
  • 「オブラドイロ広場」とは対照的な
  • 静かな雰囲気を楽しんで
ⓘキンターナ広場の基本情報はこちら

サンティアゴ・デ・コンポステーラにある広場。大聖堂の裏手にあたり、現在は大聖堂の入口としても使用されている。キンターナとは広場のこと。中世、公共のためのオープンスペースのことをキンターナ、またはプラカと呼んでいた。2層に分かれている広場の下部は、1780年まで埋葬地として使用されていたため、下部が死者の広場(Quintana de morto)、上部を生者の広場(Quintana de vivo)と呼ばれている。大聖堂の塔上部にある時計も必見。

名称:Plaza de la Quintana(キンターナ広場)
住所:Pr. da Quintana de VivosSantiago de Compostela, 15704 Santiago de Compostela, A Coruña
アクセス:「ガリシア広場」より徒歩7分
営業時間:24時間
料金:無料

 ↓
 👣徒歩で4分
 ↓

 アバストス市場 

ガリシアグルメに感動

すぺいん、市場の魚貝類イメージ
※イメージ
  • タコ、ムール貝などの魚貝が有名なガリシア州
  • グルメ好きが集結する市場にある
  • レストランでランチを
ⓘアバストス市場の基本情報はこちら

サンティアゴ・デ・コンポステーラにある市場。1873年の開業以来、住民の胃袋を支え続けている。パン、チーズ、魚貝、お肉、フルーツなどあらゆる生鮮食品が揃えられいるだけでなく、レストランも併設。カウンターに座りながらガリシア州自慢の料理がいただけ、観光客にも人気のスポットとなっている。

名称:Mercado de Abastos de Santiago(アバストス市場)
住所:Rúa das Ameas, s/n, 15704 Santiago de Compostela,
アクセス:「ガリシア広場」より徒歩5分
営業時間:7:00-16:00
休み:日曜
公式HP:Mercado de Abastos de Santiago

 ↓
 👣徒歩で10分
 ↓

 アラメダ公園 

大聖堂を遠目から一望

サンティアゴ・デ・コンポステーラのアメラダ公園からの景色
スペイン サンタティアゴ・デ・コンポステーラ「アラメダ公園」からの眺め
  • 旧市街から1度出て、
  • 大聖堂のファザードと尖塔を見渡す
  • ビューポイントで記念撮影📷
  • 緑に囲まれ午後のリラックスタイムを
ⓘアラメダ公園の基本情報はこちら

サンティアゴ・デ・コンポステーラにある公園。旧市街の南西にあたり、大聖堂の正面と尖塔を見ることができる。緑あふれる公園で憩いの場としても人気。園内には女流詩人ロサリア・デ・カストロを始めとするスペイン暗黒時代に自由を叫び続けた2人マリアの像なども建てられており、「フォトスポット」としても人気を集めている。

名称: Parque de la Alameda (アラメダ公園)
住所:Rúa do Campiño da Ferradura,
アクセス:「ガリシア広場」より徒歩2分
営業時間:24時間
料金:無料

 ↓
 👣徒歩で
 ↓

 タパス巡り 

美味しいグルメが目白押し!

スペイン、タコのピンチョスイメージ
※イメージ写真
  • 旧市街に戻り気ままに散策
  • 右も左もお洒落なレストラン、カフェでいっぱい
  • 気に入ったタパをつまみ食いしながら夕方から夜の
  • ライトアップされた街並みを
  • 心行くまで楽しんで♪

📝夜の外出は治安に要注意!

 ↓
 👣徒歩で
 ↓

 ホテル 

ガリシア広場より徒歩1分!立地抜群なホテルでリラックス

★★★★ホテル コンポステラ

photo by Booking.com

★★★★Hotel Compostela

€77~/泊

📍ガリシア広場駅より徒歩1分
歴史ある重厚な建物の外観が特徴。広めの部屋と最高の立地が好評♪

Booking.comで見る ≫
agodaで見る ≫
Hotels.comで見る ≫

失敗しないサンティアゴ・デ・コンポステーラ観光のための3つのヒント


観光は「ガリシア広場」からスタート

スペイン・サンティアゴ・デ・コンポステーラのガリシア広場
スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラ「ガリシア広場」

サンティアゴ・デ・コンポステーラに到着したら、まず「ガリシア広場」を目指しましょう。

「ガリシア広場」は、旧市街への入口となる目印の場所。バス停、ホテル、レストラン、ショップなどが広がり観光の拠点としてピッタリです。観光のメインとなる「サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂」まで徒歩で7分、街並みを楽しみながらあっという間に到着です。

飛行機で到着した場合は、「サンティアゴ・デ・コンポステーラ空港」からバスまたはタクシーを利用、鉄道でサンティアゴ・デ・コンポステーラに到着した場合は、徒歩またはバスでアクセスが可能です。

✎関連記事 サンティアゴ・デ・コンポステーラ空港から市内への行き方と移動に役立つ3つのヒント

✎関連記事 サンティアゴ・デ・コンポステーラ観光に便利なホテルエリアおすすめ3選

移動は徒歩が基本

スペイン。サンティアゴ・デ・コンポステーラの旧市街
スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラ

サンティアゴ・デ・コンポステーラ観光の移動方法は、徒歩

観光スポットのメインが集結する旧市街は、車両通行止めです。そのため、観光はすべて徒歩となります。

とはいえ、旧市街は徒歩30分で1周できる程度のこじんまりとした大きさ。しかも、旧市街内はお洒落なレストランが連なっているため、見ているだけでも楽しく散歩が可能です。

ただし、足元は動きやすいスニーカーを用意するのをお忘れなく!石畳が敷かれている地面はヒールなどは溝につっかかり転んだり歩きづらく危険です。また、冬は地面から冷気が上昇、底冷え厳しいためしっかりと防寒、防水の靴を用意しましょう。

ツアー利用で巡礼路に立ち寄りもあり♪

スペイン、サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路の看板
スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラ「巡礼路」の標識

サンティアゴ・デ・コンポステーラと聞いて誰もが思い出すのは、「巡礼路」。

スペインの巡礼路「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」は、世界遺産にも登録されており、毎年10万人が挑戦するキリスト教信者にとっては重要な道筋です。

この巡礼路は、フランスから出発し北スペインを横断する総計約1000km。

もちろん、そのすべての道を歩くには1か月以上かかるため、サンティアゴ・デ・コンポステーラ観光で訪れるのは難しいですが、巡礼路のクライマックスを少しだけ見ることは可能です。ツアーに参加すればわずか3時間で巡礼路を垣間見ることができるため、さわりだけでも触れてみたいあなたにオススメです。

サンティアゴ・デ・コンポステーラ現地ツアーを探す
Veltra公式HP ≫

サンティアゴ・デ・コンポステーラでは中世の街並みをたっぷり満喫


サンティアゴ・デ・コンポステーラのオブラドイロ広場の夜景
スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラ

世界遺産「サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂」を中心に旧市街を1日で観光するモデルコース。

観光スポットは「大聖堂」「オブラドイロ広場」「キンターナ広場」が1カ所にまとまっているため、観光に時間はかかりません。ですが、中世の雰囲気が十分に残る中、お洒落なカフェやバーで過ごす時間もサンティアゴ・デ・コンポステーラ観光の醍醐味。

そして、夜にはライトアップされた街並みが美しくもあり幻想的です。ぜひ、1泊してサンティアゴ・デ・コンポステーラの街を存分に楽しみましょう♪

※掲載されている情報は、記事公開時点の情報です。最新の情報は、公式HPなどでご確認ください。(最終更新:2025年1月)

🧳交通+ホテルセットを探す

  ▶JTB公式HP ≫
  ▶楽天トラベル公式HP ≫
  ▶H.I.S公式HP ≫

🏨ホテルを探す

  ▶agoda公式HP ≫
  ▶Booking.com公式HP ≫
  ▶Hotels.com公式HP ≫

🛫航空券を探す

  ▶HIS公式HP ≫
  ▶JTB公式HP ≫

🚙現地ツアーを探す

  ▶KLOOK公式HP ≫
  ▶KKday公式HP ≫

サンティアゴ・デ・コンポステーラ観光、こちらの記事もチェック!

~スペインの観光関連記事~

~新着記事~

Home » World » スペイン » サンティアゴ・デ・コンポステーラ1日観光モデルコース|巡礼者気分で大聖堂を満喫