Table of Contents
最大€12.5のお得!ハメオス・デル・アグアもティマンファヤ国立公園もお得に入場!

スペインのカナリア諸島に位置する《ランサローテ島》。
島内には、絶対行きたい観光スポットがたくさんあります。
その中の、有料スポットをお得に入場したくありませんか?
複数のチケットをまとめて購入することで、割引きが効くチケットがあるんです!
入場できる観光スポットや、ちょっとだけわかり辛いチケット購入方法を在住者の私が、お教えします。
ランサローテ島観光のお得なチケットとは?
ランサローテ島には、入場料のかかるスポットが6つあります。
これらのスポットの入場料が割引になるセットチケットが”ボーノス バウチャー(BONOS VOUCHERS)”です。
複数の入場チケットをまとめて購入することにより、割引になります。
割引きの対象になるスポットは、以下の6か所です。
ランサローテ島観光のお得なチケットの種類
種類は以下の3種類です。
名称 | 入場できる公園数 | 大人料金 | 子供料金 (7才~12才) |
---|---|---|---|
3ENTROS | 3つ | € 23.50 | € 11.75 |
4ENTROS | 4つ | € 29 | € 14.50 |
6ENTROS | 6つ | € 35 | € 17.50 |
※6歳以下の子供は無料です。
※有効期限は14日間です。
~ランサローテ島観光のお得なチケット 3ENTROS~
以下の3つのうちの2つ
+ 以下のうちの1つ

(Mirador del rio)

(Jardín de cactus)
の合計3施設
~ランサローテ島観光のお得なチケット 4ENTROS~
以下の5つのうちの4つ

(Mirador del rio)

(Jardín de cactus)
~ランサローテ島観光のお得なチケット 6ENTROS~
以下の6つのすべて
ランサローテ島観光のお得なチケットの購入方法

ランサローテ島 ハメオス・デル・アグア
チケットは一番最初に入場したい観光スポットでチケットを購入する際に希望を伝えれば大丈夫です。
スペイン語で ”quiero comprar un bono de 3/4/6 entros.”
(キエロ コンプラール ウン ボーノ デ トレ/クアトロ/セイス エントロス)と伝えましょう。
もしくは、英語で ”I want to buy the ticket of bono for 3/4/6 enters”
ただ、このチケット、購入時にどこに入りたいか申請する必要がありますので、購入前に決めておく必要があります。
言葉の心配な方はメモなどに書いておくと見せるだけでも購入できますよ。
※ただし、ティマンファヤ国立公園に最初に行く場合は、クレジットカード支払いができませんのでご注意ください。
まとめ ランサローテ島観光のお得なチケット

ランサローテ島 ティマンファヤ国立公園
スペイン・カナリア諸島のランサローテ島の各スポットにお得に入場するには、、、、
☆最初のチケット売り場でまとめて購入
☆行きたい場所を決めておく
ことが必要です。
個人的なお勧めは4ENTROS。
ランサローテ島観光に外せない箇所に全て行けるチケットです。
せっかくですから、お得にランサローテ島の魅力を堪能してくださいね。
\ あわせて読みたい /
- 日本語ツアーで楽しむ!フォトウォーキング ランサローテ(Photowalking lanzarote)
- 神秘的な洞窟!ランサローテ島のハメオス・デル・アグア(Jameos del agua)
- 火山のパワーを吸収!ランサローテ島のティマンファイヤ国立公園(Parque nacional de Timanfaya )
- 世界最長の火山洞窟!?ランサローテ島のベルデ洞窟(Cueva de los verdes)
- 息をのむ絶景展望台!ランサローテ島のミラドール デル リオ(Mirador del rio)
- 世界の珍しいサボテンが大集合!ランサローテ島のサボテン公園(Jarín de cactus)
- ランサローテ島観光にはずせない!建築家セザール・マンリケって誰?
\日本語ツアーで効率よく!/
\どうやって行くの?/
~ ランサローテ島のお役立ち情報関連記事 ~
- ランサローテ島空港から市内への行き方と移動に役立つ3つのヒント
- ビーチまで0分!ランサローテ島で泊まりたい海直結の5星&4星ホテル10選
- 【ランサローテ島観光】在住者が見どころやモデルコースをまとめて紹介
- カナリア諸島観光どこ行く?ランサローテ島がおすすめな7つの理由
- ランサローテ島の空港はどこ?ターミナルは?市内までの行き方は?
- 【カナリア諸島】どんな所?在住者が行き方、気候、観光名所などまとめて解説
~ 新着記事 ~