Table of Contents
市内までおよそ50km、所要時間50分程度かかる「ミラノ-マルペンサ空港」。
海外旅行の最初の難関でもある空港⇄市内への移動は、鉄道【マルペンサ・エクスプレス】の利用が一般的です。
ですが、実際には鉄道、バス、タクシー、送迎サービスの4種類が整備されており、到着時間や人数、目的地によっては鉄道以外を選んだ方がよい場合があります。
本記事では、元イタリア在住の筆者が、初めてでも迷わない!ミラノ-マルペンサ空港から市内へのアクセス方法をご紹介していきます。
重たい荷物は誰よりも早く置いて、おしゃれの街ミラノ観光に繰り出しましょう♪
ミラノーマルペンサ空港⇆市内送迎サービス

€141~
事前予約&24時間サービスで安心の移動を
ミラノ-マルペンサ空港から市内へのアクセス方法は4種類

◀👆▶左右にスライドできます(スマホのみ)
交通手段 | 料金 | 所要時間 | 運行時間 | 運行間隔 | 行き先 | 予約サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
鉄道 | €13 | 38~54分 | 5:37-22:37 5:20-25:20 | 30分 | ミラノ中央駅 ミラノ-カドルナ駅 | MalpensaExpress ≫ |
バス | €10 | 50分~ | 5:00-26:30 | 20分 | ミラノ中央駅 ロット広場 フィエラ-ミラノシティ | Terravision ≫ Airportbus Express ≫ Malpensa Shuttle ≫ Caronte ≫ |
タクシー | €110固定 | 50分~ | 24時間 | 市内ホテル | ||
送迎サービス | €141~ | 50分~ | 24時間 | 市内ホテル | KKday公式HP ≫ Veltra公式HP ≫ |
※€1=¥165程度
※2024年6月現在
【鉄道】渋滞の心配なくミラノ市内へ

こんなあなたにオススメ! |
---|
・時間通りに移動したい |
・ミラノ中央駅周辺に宿泊 |
〇
メリット
- 渋滞の影響を受けない
- ミラノ中央駅まで直行
✖
デメリット
- 夜中の運行がない
- バスより割高
- 「空港ターミナル1駅」または「空港ターミナル2駅」より、
- 鉄道【マルペンサエクスプレス(MalpensaExpress)】に乗車
- 「ミラノ中央駅(Milano Central)駅」または「ミラノ-カドルナ(Milano-Cadorna)駅」で下車
空港から直行で「ミラノ中央駅」もしくは「ミラノ-カドルナ駅」へ行くことが可能です。
2路線は15分毎に行き先別で発車するため乗り間違えないように注意しましょう。
- ミラノ中央駅=ミラノ観光の拠点となる主要駅。イタリア各地への鉄道が発着
- ミラノ・カドルナ駅=「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会」や「スフォルツエスコ城」の近く
チケットはオンラインで事前購入もしくは現地での購入が可能です。
なお、空港→ミラノ中央駅行きの最終は22:37と早目なため注意しましょう。
✎ ひとことメモ
【料金】片道€13/往復€20【所要時間】38~54分程度【運行時間】5:20-25:20頃【運行間隔】30分
【バス】最安値でミラノ市内へ

こんなあなたにオススメ! |
---|
・なるべく安く移動したい |
・時間があるため渋滞にあってもOK |
・大きな荷物があって移動が大変 |
〇
メリット
- 最安値
- 鉄道より頻繁に出発
✖
デメリット
- 渋滞に巻き込まれる可能性がある
- 夜中は運行していない
- 「空港バス停」より
- 最も早く出発するバス会社のチケットをチケット売り場や係員から購入して
- スーツケースを荷物置き場に乗せてから
- バスに乗車
- 「ミラノ中央駅」で下車
ミラノ-マルペンサ空港からは計4社のシャトルバスが運行しています。
値段は片道€10と鉄道よりも低く設定されているうえ、バス会社を選ばなければ10分おき(時間帯による)に発車している快適さです。
チケットはオンラインでの事前購入のほか、現地でチケット売り場や係員から直接購入することが可能です。そのため、現地に到着してから最も早く出発するバスに乗車するのがおすすめです。
道中はバス専用レーンが設置されているため、大幅な遅延は少な目です。とはいえ、時間帯によっては渋滞に巻き込まれる可能性があります。
空港から市内へ向かう場合は多少の遅延も問題ない場合が多いですが、空港へ向かう場合の遅延は飛行機に乗り遅れるなどのトラブルに巻き込まれることがあるため、注意しましょう。
バス会社 | 料金 | 所要時間 | 運行時間 | 運行間隔 | 行き先 |
---|---|---|---|---|---|
Terravision | €10 | 50分 | 5:10-25:40頃 | 30分 | ミラノ中央駅 |
Malpensa Shuttle | €10 | 70分 | 5:20-25:20 | 30分 | ミラノ中央駅 ロット広場 フィエラ-ミラノシティ |
Airportbus Express | €10 | 50~60分 | 5:00-26:30頃 | 30分~1時間 | ミラノ中央駅 ロット広場(リクエスト) |
Caronte | €10 | 70分 | 05:00-26:30 | 30分 | ミラノ中央駅 ロット広場 フィエラ-ミラノシティ(リクエスト) |
✎ ひとことメモ
【料金】€10【所要時間】50分程度~【運行時間】5:00-26:30【運行間隔】10分程度
【タクシー】目的地へ直行

こんなあなたにオススメ! |
---|
・ホテルまで直行したい |
・楽に移動したい |
・深夜発着で鉄道やバスが動いていない |
〇
メリット
- ホテルへ直行できる
- 24時間運行
- 荷物が重たくても大丈夫
✖
デメリット
- 公共機関より値段が高め
- 言葉が通じるか心配
- 「空港タクシー乗り場」より
- タクシーに乗車
- 行き先を告げ、
- 目的地で下車
公共機関よりは割高になりますが、ミラノ-マルペンサ空港⇄市内は€110程度の固定料金制度が設定されています。
ホテルや行きたい場所まで直行、時間のロスも荷物運びのわずらわしさもなく安心して利用できます。
ただし、行き先を告げたりとドライバーと多少の会話をする必要があります。簡単なイタリア語や英語がわかるとより安心です。
ミラノ市内までの所要時間は50分程度ですが、道路状況によっては前後する可能性があります。
✎ ひとことメモ
【料金】€110【所要時間】50分程度【運行時間】24時間
・行き先をメモしておけば、見せるだけでOKで安心
【送迎サービス】事前予約で安心&簡単に目的地へ直行

こんなあなたにオススメ! |
---|
・ホテルまで直行したい |
・楽に移動したい |
・言葉が通じるか不安 |
・ミラノ到着前に手続きをしておきたい |
〇
メリット
- 事前予約ができ安心
- 24h運行
- ホテルへ直行できる
✖
デメリット
・他手段に比べて割高
何も心配することなくホテルまで行きたいというあなたにオススメな送迎サービス。
日本から予約ができ、空港の到着ロビーに名前などを記入した紙を持って出迎えてくれます。行き先なども予約時に伝えてあるため、現地では案内人に従って車に乗り込むだけで、ホテルまで到着できます。
他手段よりも割高になりますが、道に迷ったり手段を考えたりする時間のロスなく過ごせます。
ミラノ-マルペンサ空港⇆市内の送迎サービスを探す
▶KKday公式HP ≫
▶Veltra公式HP ≫
ミラノ空港⇆市内移動のための5つのヒント
ミラノ-マルペンサ空港は、市内から50km北西に位置

ミラノの空の玄関口「ミラノ-マルペンサ空港」は、イタリア最大規模の国際空港です。ミラノ市内より北西方向に50kmほどの場所に位置します。
- 2つのターミナルを構え
- 80社が就航
- 世界150都市
- 75か国を結びます。
2024年現在、日本からミラノへの直行便は就航していません。直行便でローマに入り乗り換え、またはヨーロッパ各都市経由などでミラノへ入りましょう。
正式名称:Aeroporto di Milano-Malpensa ミラノ-マルペンサ空港 |
空港コード:MXP |
ターミナル数:2(Terminal 1 :easyjet以外、Terminal2:easyjet) |
※2024年6月現在
ミラノ往きの飛行機を探す
▶HIS公式HP ≫
ミラノにある空港は3つ

国際的にも大きな世界都市であるミラノには、合計3つの空港があります。
- ミラノ-マルペンサ(Milano-Malpensa)空港
- ミラノ-リナーテ(Milano-Linate)空港
- ベルガモ-オーリオ・アル・セーリオ(Bergamo-Orio al Serio)空港
国際線の多くが発着するのが「ミラノ-マルペンサ空港(MXP)」。日本からフルキャリア航空会社の飛行機で入る場合は、この「ミラノ-マルペンサ空港」を利用するのが一般的です。
ただし、ヨーロッパ各都市からミラノに入る場合は「ミラノ-リナーテ空港(LIN)」「ミラノ-ベルガモ空港(BGY)」発着の場合もあるため、自身が利用する空港はどれなのかきちんと確認しておきましょう。
なお、各空港間は2~3時間の移動時間が必要なため、間違えないように注意しましょう。
ミラノ-マルペンサ空港にはホテルもあり

ミラノ市内から片道50分以上かかる「ミラノ-マルペンサ空港」の周辺にはホテルも多数用意されています。
- 夜中に到着する
- 朝の便で出発する
などの場合は、ミラノ市内に宿泊するよりも空港近くに宿泊する方が安心かつ便利な場合があります。
夜間の移動は交通機関が限られているだけでなく、治安面にも不安が残るため時間に余裕を持った計画をたてるようにしましょう。
★★★★シェラトン ミラン マルペンサ エアポート ホテル & カンファレンス センター
★★★★Sheraton Milan Malpensa Hotel
€167~/泊
📍ミラノ-マルペンサ空港直結
第1ターミナル内の好立地なのに、静かな部屋で快適に滞在
photo by Booking.com
関連記事 ミラノ観光におすすめのホテルエリア3選|移動手段にあわせて快適滞在
ミラノ観光は、「ミラノ中央駅」から出発

ミラノ観光の中心地は、「ミラノ大聖堂」周辺です。
- ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガレリア
- モンテ・ナポレオーネ通り
- スカラ座
などが徒歩圏内に集結しているほか、
- サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会
へと続くトラムや地下鉄が発着しています。
観光をするには、「ミラノ大聖堂」を目指すことになりますが、ミラノ観光の入口は「ミラノ中央駅」。
「ミラノ中央駅」から「ミラノ大聖堂」へは地下鉄を利用することになります。ミラノに到着したらまずは「ミラノ中央駅」を目指しましょう。
✎関連記事 ミラノ観光半日モデルコース|3時間でも必見スポット見逃しなし
✎関連記事 ミラノ観光1日モデルコース|おしゃれと芸術を心底満喫する王道プラン
ミラノの交通機関は3種類

ミラノ市内には公共交通機関は、以下の3種類が用意されています。
- メトロ(地下鉄)
- バス
- トラム(路線バス)
チケットはすべて共通で1回券€2.20、90分間有効で使用可能です。観光に便利なのは、渋滞に左右されないメトロまたはトラム。
特に
- ミラノ中央駅⇆ミラノ大聖堂
- ミラノ大聖堂⇆サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会
の移動は徒歩でも可能ですが、地下鉄またはトラムを利用するのがスムーズです。
ミラノ-マルペンサ空港から市内は鉄道で簡単にアクセス

ミラノ-マルペンサ空港から市内までのアクセスは到着時間、利便性、値段を考慮しながら最適な方法を選びましょう。
- スピード重視→鉄道【マルペンサエクスプレス】
- 値段重視→バス
- 楽さ重視→タクシー
- 楽&事前予約の安心さ重視→送迎サービス
夜中の発着の場合は、ミラノ-マルペンサ空港の近くに宿泊してしまうのも安心です。
※掲載されている情報は、記事公開時点の情報です。最新の情報は、公式HPなどでご確認ください。(最終更新:2024年6月)
🧳交通+ホテルセットを探す
🏨ホテルを探す
🛫航空券を探す
🎫現地ツアー/チケットを探す
ミラノ観光、こちらの記事もチェック!
~イタリア観光スポット関連記事~
- 失敗しない【ベネチア旅行】3つの計画手順と楽しむための5つのポイント
- ミラノ観光【完全攻略】プランニング3つの手順と知っておきたい5つのポイント
- ローマ観光【完全攻略】3つの手順で初めてでも大満足な旅行を計画
- フィレンツェ観光【完全攻略】3つの手順で初めてでも大満足な旅行を計画
- イタリア旅行【完全ガイド】モデルコースから予約手順まで元在住者が解説
- よく分かる!ミラノ-マルペンサ空港から市内への行き方と移動に役立つ5つのヒント
~新着記事~