ミラノ観光【完全攻略】プランニング3つの手順と知っておきたい5つのポイント

イタリア・ミラノのガレリア
本ページはプロモーションが含まれています。

ファッション好きなら絶対に訪れたい人気都市、ミラノ。

豊富なショッピングストリートをおしゃれに行き交うミラネーゼたち。お洒落な街の合間には、「大聖堂」「最後の晩餐」などの見逃せない建築、芸術作品もある人気の旅先です。

本記事では、元イタリア在住の筆者が、ミラノ旅行を計画しているあなたに、

  • 誰でも簡単に
  • 真似するだけで
  • 失敗なし!

のとっておきのミラノ観光にするために役立つプランニング方法や楽しみ方をまとめてお教えします。

★★★★iQ ホテル ミラノ

★★★★iQ Hotel Milano

€149~/泊
📍ミラノ中央駅徒歩1分
移動に最高のロケーション&フリードリングバーが大好評

Booking.comで見る ≫
agodaで見る ≫
Hotels.comで見る ≫

photo by Booking.com

【王道モデルプラン】ミラノ観光1日間


ミラノの理想的な観光必要日数は1日です。

ミラノの街は大都会のイメージとは裏腹に、観光スポットは少な目です。

観光よりもお洒落好きなショッピング目当ての訪問が多く、高級ブティック店を始めとするショッピング街が多くあります。

そのため、ショッピングをしたり、お洒落なカフェでミラノの街並みを楽しむ時間を含め、最低でも1日かけての観光がおすすめです。

✎関連記事 ミラノ観光1日モデルコース|おしゃれと芸術を心底満喫する王道プラン

✎関連記事 ミラノ観光半日モデルコース|3時間でも必見スポット見逃しなし

【ミラノ旅行計画/予約】3つの手順


💡観光プランを最初に決めてから予約に入りましょう
  1. 飛行機または鉄道でミラノにアクセスする
  2. ホテルを「ミラノ中央駅」近くに予約する
  3. 「最後の晩餐」「大聖堂」など入場チケットを予約する

飛行機または鉄道でミラノにアクセスする

イタリア・ミラノへのアクセス方法
イタリア ミラノへのアクセス方法

ミラノに入るには、

  • 飛行機
  • 鉄道
  • バス

の3つの方法があります。

飛行機で「ミラノ-マルペンサ空港」へ

空飛ぶ飛行機の正面

羽田空港から直行便が就航されています(ANA)。

直行便以外でも、イタリア国内、ヨーロッパ内経由便などでアクセスが可能です。

まずは、JTBHISなどで複数航空会社から一括検索するのが簡単です。

ミラノ往き航空券を探す
JTB公式HP ≫
HIS公式HP ≫

✎関連記事 よく分かる!ミラノ-マルペンサ空港から市内への行き方と移動に役立つ5つのヒント

鉄道で「ミラノ中央駅」へ

イタリアの鉄道

イタリア国内に既に入っている場合は、高速鉄道(FrecciarossaItaloなど)でミラノにアクセスが可能です。

  • ローマから3時間半
  • ベネチアから2時間半
  • フィレンツェから2時間

まずは、Omio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索などでイタリア全土の路線から一括検索すると簡単です。

ミラノ往きの電車を探す
Omio:ヨーロパ交通予約サイト

バスで「ミラノへ」

ミラノの周辺都市からは、長距離バスでもアクセスが可能です。

  • ベルガモから50分
  • ヴェローナから1時間15分

まずは、Omio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索などでイタリア全土の路線から一括検索すると簡単です。

ミラノ往きのバスを探す
Omio:ヨーロパ交通予約サイト

ホテルを「ミラノ中央駅」近くに予約する

イタリア・ミラノ観光おすすめホテルエリア地図
イタリア ミラノ観光に便利なおすすめホテルエリア地図

ミラノに宿泊する場合は、鉄道駅「ミラノ中央駅」の近くが便利です。

「ミラノ中央駅」はミラノ観光の入口になる主要駅。観光はミラノ中央駅周辺から地下鉄を利用して「ミラノ大聖堂」へ向かいスタートします。

また、主要駅の近くならスーツケースなどの大きな荷物を持っての移動距離を最小限に抑えることが可能、次の目的地までの移動も楽に行えます。

✎関連記事 ミラノ観光におすすめのホテルエリア3選|移動手段にあわせて快適滞在

★★★★iQ ホテル ミラノ

★★★★iQ Hotel Milano

€149~/泊
📍ミラノ中央駅徒歩1分
移動に最高のロケーション&フリードリングバーが大好評

Booking.comで見る ≫
agodaで見る ≫
Hotels.comで見る ≫

photo by Booking.com

「最後の晩餐」「大聖堂」など入場チケットを予約する

イタリア・ミラノにある壁画『最後の晩餐』
イタリア ミラノ『最後の晩餐

ミラノの必見スポットのなかで、入場チケットの予約が必須なのは

  • 最後の晩餐

のみです。

日時指定の時間厳守なため、早目に希望の日時を抑えておくようにしましょう。また、「ミラノ大聖堂のテラス」へ行きたい場合も事前予約しておいた方が無難です。

チケットは公式HPや日本語で検索できるKKdayKlookなどで購入が可能です。また、入場チケットが完売の場合でも、ツアーならば空きある場合があります。諦めずに探しましょう。

※『最後の晩餐』は厳密には現地購入も可能ですが、空きがあることはほぼ皆無です。必ず事前に予約しておきましょう

◀👆▶左右にスクロールできます(スマホのみ)

施設名料金休みアドバイス🎫購入サイト
最後の晩餐€15月曜🎫事前予約必須
・30分前までに現地でチケットに交換
・遅刻厳禁
公式HP ≫
KKday公式HP ≫
Klook公式HP ≫

※2024年7月現在

✎関連記事 ミラノ観光1日モデルコース|おしゃれと芸術を心底満喫する王道プラン

✎関連記事 ミラノ観光半日モデルコース|3時間でも必見スポット見逃しなし

ミラノ観光をより楽しむための5つのポイント


ベストシーズンは5・6・9・10月

イタリア・ミラノのガレリア
イタリア  ミラノ「ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガレリア」

◀👆▶左右にスライドできます(スマホのみ)

季節平均気温降雨日/月理想の服装備考
9~17℃8日👚半袖
🧥パーカー
🌂傘
春の訪れは4月後半。
4月はまだまだ寒い日が続くため、5月以降が快適に。
21~23.5℃6~7日👚半袖
👒帽子
🕶サングラス
湿気が多めで、蒸す夏。
本格的夏に入る前の6月までが快適。
7.5~19℃5~9日👚半袖
🧥パーカー
🌂傘
9~10月は快晴も多く快適。
11月には既に冬の気配を感じ曇り空の日が多め。
3~4.5℃6~7日🧥コート
🧣マフラー
🧤手袋
👢ブーツ
気温が低く、雨が降りやすいグレーの空が広がる冬。
山からの冷たい風が突き刺さるため、防寒が必要。

ミラノ観光のベストシーズンは、春と秋

山からの冷たい風が舞い降りてくるミラノの街は、イタリアの他都市に比べて気温が低め。特に冬は0℃前後の日もあり、しっかりとした防寒が必要です。

空もグレーとなるため、真っ青な空のもとの大聖堂を写真に収めたいあなたのねらい目は5・6・9・10月です。

見逃し注意!おしゃれ好きにはたまらない【ファッションウイーク】

ファッションショー
※イメージ

ミラノはファッションの街。

世界の4大ファッション都市のひとつに数えられるミラノでは、年に2回街をあげてのファッションショーが開催されます。

街中のブティックで新商品が発表され、世界中からモデルや有名人が目いっぱいおしゃれをしてブティックやランウウェイ会場へ向かう様子が生で見られる大チャンスです。

もちろん、招待状がない一般観光客はランウェイ会場などに入ることはできませんが、ミラノ大聖堂の周辺など街中で開催されるため、街中はごった返し。しかも、ファッションやコスメ業界がポップショップを建て、一般人でも無料で最新グッズを試すことができるチャンスもあります。

ファッションに興味が深いあなたは、ぜひこの時期に行ってみましょう。

反対に、まったく興味のないあなたは、ファッションウイーク開催時は極力避けて訪問するようにしましょう。というのも、この時期は人が増えるだけでなくホテル代なども高騰する可能性があります。

📝ひとことメモ
2024年開催予定 6/15~6/19(メンズ)、9/17~9/23(レディース)
2025年開催予定 1/17~1/21(メンズ)、2/25~3/3(レディース)、6/20~6/24(メンズ)、9/23~9/29(レディース)

名物!コトレッタでグルメを満喫

イタリア・ミラノのグルメ
イタリア ミラノで食べたいグルメ

旅行中の楽しみのひとつ、ご当地グルメ。

ミラノの名物はリゾット・アッラ・ミラネーゼミラノ風カツレツ

サフランとバターでしっかりお米を炊いたリゾット・アッラ・ミラネーゼ。黄金色に染まったお米と暖かい香りがミラノ観光で冷えた体をホっとさせてくれます。

同時に外せないのがミラノ風カツレツ。日本のパン粉よりも細かなパン粉で仕上げたカツは薄目のお肉を使用してカリッカリに仕上がっています。サクっとあっという間に食べきれてしまいます。

せっかくミラノに来たのですから、ぜひ本場の料理を味わってくださいね。

お洒落な洋服をお土産に

洋服
※イメージ

ファッションの街ミラノは右を向いても左を向いても、ついつい足を踏み入れてしまいたくなるお店ばかり。

高級ブランドショップではミラノでしか手に入らない限定品が置いてあったり、また、プチプラファッションのお店も多く存在します。

実際に街行くミラネーゼたちのファッションを参考にしながら買い物を楽しんでみましょう。

ミラノから日帰りでオリジナルな旅を

イタリア・コモ湖

コモ湖

ヨーロッパを代表する避暑地。古よりヨーロッパ王室や富裕層の憩いの場として親しまれてたため、湖の周辺には豪華なヴィラが。美しい景色のなか優雅なリラックスを!

🚋で45分

イタリア・ヴェローナ

ヴェローナ

シェイクスピア『ロミオとジュリエット』の舞台。街全体が世界遺産に登録されているほど美しい街並散策とジュリエット銅像に恋愛成就のお祈りを!

🚍で1時間15分

イタリア・ボローニャ

ボローニャ

通称『美食の街』。ハム、チーズ、パスタ、リゾット、ボローニャオリジナルグルメが満載!また、ショッピングの街とも言われセール時期は大賑わい

🚋で1時間

ミラノはイタリア北部の起点


イタリア4都市周遊モデルコース地図
イタリア地図

日本からの直行便が就航しているイタリア北部の都市、ミラノ。

人気4大都市と言われるローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノの中で最も北に位置し、直行便が就航しているという点から周遊旅行の開始地点、または最終地点として観光するのが便利です。

一度、イタリアに入国してしまえばあとは鉄道で簡単に周遊することが可能です。

  • フィレンツェまで2時間
  • ベネチアまで2時間30分
  • ローマまで3時間半

イタリア4都市周遊モデルコースはこちら ≫

ミラノ基本情報


国名イタリア共和国
都市名ロンバルディア州、ミラノ
通貨ユーロ(€)
※2024年7月現在€1=¥165程度
言語イタリア語
観光スポットでは英語も通用
時差-8時間
(サマータイム時は-7時間)
ビザの有無不要:90日以内の観光滞在の場合
ワクチンの有無なし
治安スリ、置き引き、ボッタクリに要注意
電源プラグCタイプ、SEタイプ
物価の目安ミネラルウォーター(0.5l)€1.20、カプチーノ€2.0、ビール€6.0、パスタ€20.00

※掲載されている情報は、記事公開時点の情報です。最新の情報は、公式HPなどでご確認ください。(最終更新2024年7月)

イタリア観光、こちらの記事もチェック!

🛫航空券を探す

 ▶JTB公式HP ≫
 ▶H.I.S公式HP ≫

🎫現地ツアー/チケットを探す

 ▶KLOOK公式HP ≫
 ▶KKday公式HP ≫
 ▶Veltra公式HP ≫

~イタリアの観光関連記事~

~新着記事~

Home » World » イタリア » ミラノ観光【完全攻略】プランニング3つの手順と知っておきたい5つのポイント